海水浴場...?

カテゴリー │ 三ヶ日町の神社

海水浴場...?


ここは、三ヶ日町、佐久米の通称「バンラク」と呼ばれている
海水浴場です。

今でも、海水浴場になっているのかな...?

と言うのも.. ロープが張られていて「無断立ち入り禁止....?」

そんな状態でした。昔は、私が小学生だった頃、  30年ぐらい前...
は、確か...飛び込み台があったように記憶しています。
海も、遠浅で、人で賑わっていたように思いますが....

今でも海水浴場になっているんでしょうか...?


海水浴場...?

聖上陛下御上陸の地.....

海水浴場...?

海岸線も、あらためて、見直すと綺麗ですね....
松の木が、絶妙に敷地内にあって、とても美しいです。

こんなところで..キャンプとか..バーベキューなんかやったら
楽しいだろうな~~~


海水浴場...?


なんて、思いますが....

キャンプ、バーベキュー等の利用は禁止です。

やはり、利用者の、いろいろなゴミ等の問題なのでしょうか....(悲..)


観光用、トイレもあり多くの人に利用してもらいたいと思いますが...


ここは神社の境内になっていて、佐久米の地元の方が管理をされているそうです。


◆ 市杵島神社(いつくしまじんじゃ)
http://rebox.hamazo.tv/e2517181.html


地図はこちら





オマケ写真icon25

海水浴場...? 




   海水浴場...?      






海水浴場...?








◆ 三ヶ日町の 神社関連 シリーズ

2008/11/24 鵺代 八柱神社
2008/07/16 縁結びの神様..?
2008/07/10 佐久米神明宮
2008/06/27 御神木
2008/06/22 白山神社
2008/01/30 大谷神社
2007/11/23 只木神社
2007/11/06 愛宕様
2007/10/15 熱田神宮
2007/10/13 常夜灯、宇志八幡宮
2007/10/09 日本の源郷
2007/10/08 田舎祭り
2007/09/10 野地城跡
2007/07/04 宇志八幡宮
2007/07/03 御神木
2007/07/02 海水浴場...?
2007/03/13 カゴノキ
2007/03/11 浅間神社
2007/02/23 稲荷山、プレーパーク
2007/02/03 橘逸勢神社
2007/01/12 穴場な神社だと思いますが...
2006/12/27 初日の出スポット
2006/12/25 猪鼻湖神社






◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( 三ヶ日町の神社)の記事
大福寺稲荷神社
大福寺稲荷神社(2012-11-29 12:27)

八幡様の御神木
八幡様の御神木(2012-01-22 11:32)

新築当時の写真
新築当時の写真(2011-12-14 19:24)

太田の命社
太田の命社(2011-12-07 19:18)

昔の写真
昔の写真(2011-11-16 04:46)

参拝記念植樹
参拝記念植樹(2011-11-03 18:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海水浴場...?
    コメント(0)