2006年12月27日18:36

三ヶ日町、 都筑神社です。(つづきじんじゃ)小高い山の
頂上にあって、初日の出スポットとしてはいいロケーション
だと思います。場所は、三ヶ日インターのすぐ近くで、三ヶ
日インターより車で1~2分の所です。凸版印刷の裏山と
言ったところでしょうか?車で、頂上まで行けますが、ただ
、元日となると、チョットどうでしょう?

↑チョットした展望台もあります。

↑景色はこんな感じですね
地図はこちら
◆ 三ヶ日町の 神社関連 シリーズ
2008/11/24 鵺代 八柱神社
2008/07/16 縁結びの神様..?
2008/07/10 佐久米神明宮
2008/06/27 御神木
2008/06/22 白山神社
2008/01/30 大谷神社
2007/11/23 只木神社
2007/11/06 愛宕様
2007/10/15 熱田神宮
2007/10/13 常夜灯、宇志八幡宮
2007/10/09 日本の源郷
2007/10/08 田舎祭り
2007/09/10 野地城跡
2007/07/04 宇志八幡宮
2007/07/03 御神木
2007/07/02 海水浴場...?
2007/03/13 カゴノキ
2007/03/11 浅間神社
2007/02/23 稲荷山、プレーパーク
2007/02/03 橘逸勢神社
2007/01/12 穴場な神社だと思いますが...
2006/12/27 初日の出スポット
2006/12/25 猪鼻湖神社
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
初日の出スポット≫
カテゴリー │ 三ヶ日町の神社
三ヶ日町、 都筑神社です。(つづきじんじゃ)小高い山の
頂上にあって、初日の出スポットとしてはいいロケーション
だと思います。場所は、三ヶ日インターのすぐ近くで、三ヶ
日インターより車で1~2分の所です。凸版印刷の裏山と
言ったところでしょうか?車で、頂上まで行けますが、ただ
、元日となると、チョットどうでしょう?
↑チョットした展望台もあります。
↑景色はこんな感じですね
地図はこちら
◆ 三ヶ日町の 神社関連 シリーズ
2008/11/24 鵺代 八柱神社
2008/07/16 縁結びの神様..?
2008/07/10 佐久米神明宮
2008/06/27 御神木
2008/06/22 白山神社
2008/01/30 大谷神社
2007/11/23 只木神社
2007/11/06 愛宕様
2007/10/15 熱田神宮
2007/10/13 常夜灯、宇志八幡宮
2007/10/09 日本の源郷
2007/10/08 田舎祭り
2007/09/10 野地城跡
2007/07/04 宇志八幡宮
2007/07/03 御神木
2007/07/02 海水浴場...?
2007/03/13 カゴノキ
2007/03/11 浅間神社
2007/02/23 稲荷山、プレーパーク
2007/02/03 橘逸勢神社
2007/01/12 穴場な神社だと思いますが...
2006/12/27 初日の出スポット
2006/12/25 猪鼻湖神社
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。