防災訓練

カテゴリー │・地域行事関連

防災訓練


9月1日は、朝から、地域防災、防災訓練がありました。 

浜松市の防災訓練は中止ということでしたが・・・

災害のための訓練ですので、臨機応変に対応した訓練でも良かったのでは・・・? 

中止しなくても・・・? 防災訓練もイベント化して、天候が悪いだけで

すぐ中止になっちゃうんですかね~~?

ま~~ 市には、それなりの方針があることでしょうから・・・


防災訓練


地域では、役員さんと自警隊の皆さんで、可搬ポンプによる

放水訓練 と 消火栓、 消化器、 防火用水 の点検見回りです。

台風も来ている中でしたが、ちょうど雨は降っておらず、なんとか外で出来ました。


防災訓練


そして・・・防災用備品の点検もありました。

可搬ポンプ用、防災倉庫には常時鍵はかけられていません。

災害時、すぐに誰でも利用できるように・・・とのことですが

鍵がかかっていませんので、防犯上、盗まれそうな防災用機械器具

等は、保管していません。 もちろん盗まれないように・・・ とのことですが、

そういった小型の防災用機械器具備品は、鍵のかけられた

別の場所に保管してあります。 

そんな中には、お~~こんなモノまであったのか~

なんていうものまで、結構いろいろなモノが揃っていますね

いろいろ勉強になります。


◆ 2009年01月19日 防災訓練
  http://rebox.hamazo.tv/e1625538.html

◆ 防災の日
  http://rebox.hamazo.tv/e2600577.html

◆ 津 波
  http://rebox.hamazo.tv/e1948130.html





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(・地域行事関連)の記事
草刈り
草刈り(2016-06-13 15:03)

庚申講
庚申講(2012-09-19 19:59)

観音講
観音講(2012-03-19 17:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防災訓練
    コメント(0)