金原明善翁の生家

カテゴリー │ ● チョットお出かけ

金原明善翁の生家


先週の火曜日ですが・・・1月22日(火) 金原明善翁の生家へ行ってきました。

地図はこちら

仕事も含め、見学も兼ねて・・・ということです。 にっこり


金原明善翁の生家


さすがに、歴史と重みがある、重厚な雰囲気で いい雰囲気でしたね~

改修工事をされたらしく、生家もキレイになっていました。

隣には、材木屋さんの事務所が新築されたばかりで・・・

つい先日引っ越ししたばかりなんだよ・・・なんて話でした。事務所も見学させていただきましたが、

無垢の木をふんだんに使った、いい感じの事務所でしたね~ にっこり


金原明善翁の生家


敷地には、石造りの重厚な蔵もあり、さらに重みが感じられましたね・・・


金原明善翁の生家


金原明善翁から、現在の子孫を数えると・・・5代目・・ライソンだそうです。 びっくり

ライオン じゃありません・・(笑) あせる汗

ちなみに・・・

子供(こども)、 孫(まご)、 ひ孫(ひまご)、 玄孫(やしゃご) 、 来孫(らいそん)、

昆孫(こんそん)、 仍孫(じょうそん)、 雲孫(うんそん)

だそうです。 5代目・・・


金原明善翁の生家


5代目には・・・次世代の昆孫(こんそん)・・・がんばってもらいたいですね!! あはは

さて、そのライソンの話なんですが 今、これからの山との関わりに・・・

社会貢献のボランティア活動だけではなく、いかにビジネスに結びつけるのか・・・?

こういったところを、新しい視点で・・山、森、木、を使ったビジネスに繋がっていくように

考えていきたい・・・ そんな話をしていました。

金原明善翁のライオン・・・じゃない・・来孫(らいそん) 期待したいですね!!

がんばってもらいたいです!! あはは






関連記事

◆ 明善荘
  http://rebox.hamazo.tv/e2724955.html

◆ 明善神社
   http://rebox.hamazo.tv/e2656811.html

◆ 明善神社-2
   http://rebox.hamazo.tv/e2658281.html





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ● チョットお出かけ)の記事
椎の木谷
椎の木谷(2016-01-30 09:07)

鳳来寺山の傘杉
鳳来寺山の傘杉(2015-05-26 20:29)

鳳来寺山の階段
鳳来寺山の階段(2015-05-02 16:02)

鳳来寺山
鳳来寺山(2015-04-13 10:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金原明善翁の生家
    コメント(0)