明善神社

カテゴリー │ ・イベント

明善神社


杉皮づくり体験ツアーの工程の一つで 「明善神社」 へ行ってきました。

◆ 地図はこちら


◆ 杉皮づくり体験ツアー  第一弾
  http://rebox.hamazo.tv/e2635988.html

◆ 杉皮づくり体験ツアー  第二弾
  http://rebox.hamazo.tv/e2650667.html


明善神社


金原明善翁が、暴れ天竜といわれた天竜川の洪水を鎮めるために、

荒れ果てた山に杉、檜を植林し、国に寄贈したところとして知られる山です。

山の中腹には、明善神社があり、金原明善翁が祭られています。


明善神社


本当に、山の中・・・森の中で、ひっそりと佇んでいます。

神社の周りには、80年以上の杉が堂々と森を成しています。 

金原明善翁がまさに、自身の手で植林した森とのことです。


明善神社


金原明善翁 関連記事

◆ 金原明善
  http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/story_tenryu/story02.html

◆ 金原明善物語
  http://www4.tokai.or.jp/forest/faq/012.html

◆ 天竜川治水の歴史(金原明善)
  http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/comm/kasen/tenryuchisui.html







◆ 杉皮づくり体験ツアー  第一弾
  http://rebox.hamazo.tv/e2635988.html

◆ 杉皮づくり体験ツアー  第二弾
  http://rebox.hamazo.tv/e2650667.html





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ・イベント)の記事
モバイルかまど
モバイルかまど(2014-04-27 11:25)

春埜山の春埜杉
春埜山の春埜杉(2014-04-20 16:01)

植林ツアー
植林ツアー(2013-04-25 19:15)

手作り こんにゃく
手作り こんにゃく(2012-11-19 20:42)


この記事へのコメント
隠れた偉人さんですね
紙芝居読んで 感動しましたです
Posted by jippy at 2010年10月22日 20:19
> jippy さん

そうですね! まさに、天竜の山の神様です。

天竜の杉、檜を扱う業者さん関係は、明善さんに思いを馳せて
感謝する心が重要ですよね・・・(^^)
Posted by reboxrebox at 2010年10月23日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明善神社
    コメント(2)