幡教寺跡

カテゴリー │ 三ヶ日町の寺

幡教寺跡


幡教寺跡です。丘の上に、四阿がありました。

チョット奥の山の上に、NTTのアンテナが見えますネ!

ここから歩いて、約20~30分くらいだそうです。

幡教寺跡

綺麗に整備された、小高い丘となっています。アクセス道路は

舗装がされてはいませんが、乗用車でも、乗り入れは出来そうですね。

途中、道路に深い溝がありますので、注意が必要です。 スピードを控えめに...

幡教寺跡



鳳来山幡教寺跡

幡教寺(真言宗)は、貞観17年(875)に教待和尚によってこの地に建てられ承元元年(1207)明性阿闇梨によって大福寺(浜松市三ヶ日町福長)に移された跡地には、礎石、地泉、供養塔、などが残されており、市指定文化財となっています。

※ 案内看板より










幡教寺跡


奥浜名自然歩道となっています。有名なハイキングコースですね。

気楽に山登り...程度にはちょうど良いと思います。



幡教寺跡


立派なトイレが完備されています。しかし...故障中..使用禁止

トイレ及び四阿は平成16年度に竣工されたみたいですね...   
 

         幡教寺跡




幡教寺跡


秋口のハイキングが気持ちの良いシーズンには、家族でお出かけ...

なんて良いでしょうね...



◆ 三ヶ日町の お寺 シリーズ

2010/11/17 陽向院
2010/08/27 浜名湖岸霊場 第6番
2010/08/24 三ヶ日町指定文化財
2010/08/18 利正院
2010/07/06 浜名湖岸霊場 第7番
2010/06/29 白龍山 津梁院
2010/06/13 浜名湖岸霊場 第87番
2010/05/01 延命寺の常夜灯
2010/04/27 延命寺
2010/04/22 浜名湖岸霊場 第11番
2010/03/21 浜名湖岸八十八ヶ所霊場 第81番
2010/03/16 円通寺の山門
2010/03/10 廣福寺
2010/03/07 万葉集
2010/02/20 円通寺の鐘突堂
2010/02/17 円通寺
2009/12/20 夢寂寺
2009/07/21 浜名湖岸八十八ヶ所霊場 第5番
2009/06/23 玉庵禅師
2009/06/20 高栖寺(大谷)
2009/04/02 清岩院
2009/03/04 百八羅漢
2009/02/12 お庚申さま
2009/02/10 大崎 法憧院
2009/01/13 吉祥寺
2008/09/25 幡教寺跡
2008/04/21 釣り鐘堂
2008/04/09 庚申堂の常夜灯
2008/04/04 駒場の庚申堂
2008/02/25 石徳五訓
2008/02/17 華蔵寺
2007/11/03 桜咲く...
2007/08/19 幡教寺跡
2007/01/03 初、お墓参り龍谷寺







◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( 三ヶ日町の寺)の記事
隣海院の仏像
隣海院の仏像(2012-11-16 19:12)

隣開院の六地蔵さま
隣開院の六地蔵さま(2012-10-24 13:13)

大幸寺
大幸寺(2012-09-05 22:03)

龍の吐水口
龍の吐水口(2012-07-31 21:21)


この記事へのコメント
 二、三日東京へ行ってきて、先ほどブログを書いた所です。さてREBOXさんのブログを読もうと開いたら偶然同じ場所について書いていらっしゃいました。最近何年も幡教寺跡には行っていません。というか、もう行くことができないかも知れません。写真を見ると懐かしい景色です。
Posted by くものすけ at 2007年08月20日 23:47
本当に偶然ですね、(笑)
くものすけさんの記事を読んで、いつも思うのですが、歴史について
かなり、詳細に記述されていますが...
何か、特別な資料でもあるのでしょうか...?

私の場合、図書館かインターネットでしか資料収集出来ませんが、..(笑)

記事は、いつも大変興味深く、読ませてもらっています。
Posted by REBOX at 2007年08月21日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幡教寺跡
    コメント(2)