大相撲

カテゴリー │◆ 考え方・生き方・住まい

大相撲


大相撲  
   大相撲、秋場所・・・ また、白鳳優勝だったね!!


大相撲
    そうですね・・・


大相撲   秋場所は、千秋楽まで優勝を争った二人の関脇が、日本人力士
   で、久しぶりに熱くなったよね!!


大相撲
     そうですか・・・


大相撲    
    あれっ ・・・紳士は、大相撲 興味がないの・・・?


大相撲    
    そんな事ないですよ・・・大相撲 楽しみにしていますよ!!


大相撲    そうだよね~~ 秋場所の、琴奨菊 と 稀勢の里 良かったよね~~
    最近は、外国人力士の活躍の影で・・・日本人力士の活躍が
    すくなかったんだけど・・・ 来場所は、楽しみが増えるよね!!

大相撲    最近は、外国人ばかりで・・・日本人が活躍していない
    大相撲なんて観ない・・・ なんて人が多いけど・・・ 
    これで、チョットは、盛り上がるのかな・・・?

大相撲    八百長問題もあって・・・大相撲がチョット下火になっているような
    感じだけど・・・ 紳士はどう思う・・・?


大相撲     大相撲は大昔より神事のまつり事としておこなわれていたものが・・・
     江戸時代になって、興行化して、ヤクザがすべて仕切るようになったんだよ・・・
     だから・・・昔から、ヤクザと興行は切っても切れ無い縁があったんだよ

大相撲     それを、無理矢理、排除しようとしたり、八百長を絶対悪として
     糾弾する風潮はどうかな・・・? なんて、思うけど・・・


大相撲    へェ~~ あっ・・・ そうなんだ・・・
    だったら、八百長はあっても イイと・・・?


大相撲
     そう・・・ イインじゃない・・・?


大相撲   
    興行として、ヤクザが全面的に関わってもイイと・・・?


大相撲
    ああ・・・イイと思うよ!!
    むしろ、その方が面白いと思うけど・・・

大相撲   相撲は国技だよ!!
   不正なんか、絶対に、あっちゃーならん!! 八百長試合だなんて、
   とんでもない不届きだ、清廉潔白、真剣勝負、絶対に八百長はならん!!

大相撲   それが、日本の国技だ!!、 あたりまえだろ!!
   
   なんていう 世間の風には、どう対処するの・・・?

大相撲
    さぁ~~~ 知らないね~~ そんなこと・・・


大相撲   大昔の大相撲は、神事として偉い人達のものだけだったものが・・・
   江戸時代に、ヤクザが興行として盛り上げたことで、
   一般大衆が相撲を楽しめるようになったんだから・・・
   相撲が発展したのは、ヤクザのおかげ・・・といっても過言ではないよな!!
大相撲
    それを、無理矢理、日本の神事とか、国技は相撲だから・・・
    神事として、奉納相撲が正式である。 なんて言う結論にするよりは
    興行としても良いと思うが・・・?
大相撲
   ふゥ~~~ん・・・ そんなモンかねェ~~
   相撲を、 スポーツにするってのはどうよ・・・?

大相撲    うゥ~~ん どうだろう・・・?
    だって・・・オリンピックの競技にもなっていないし・・・
    世界的には・・・スポーツと言うよりは・・・格闘技でしょ・・・?


大相撲    そうか・・・ だったら世界的な格闘技としたら・・・?
    ボクシングとか、空手とか、柔道と同じレベルで・・・?
    格闘技として・・・?

大相撲
    どうなんでしょうね~~~?


大相撲    日本古来の奉納相撲として、神事の行事とするのか・・・?
    格闘技イベント、として興行にするのか・・・?


大相撲    神事としての奉納相撲への考え方・・・?
    興行としての考え方・・・?
    格闘技、スポーツとしての考え方・・・?

大相撲
     うゥゥ~~ん・・・  どうなんでしょう・・・?
     難しいですね・・・?

大相撲    まぁ~~ それは、それで・・・ 話をチョト変えて・・・
    日本の国技は相撲ですが、アメリカの国技は、なにか知ってる・・・?


大相撲
   アメリカは、アメリカンフットボール と ベースボールでしょ・・・?
   他にも、アイスホッケー、バスケットなんかも 国技級で有名だよね!!

大相撲
   ふゥゥ~~~ん・・・
   アメリカの国技はネェ~~~ ・・・戦争 と 訴訟だよ!!



◆ 「戦争を起こす人々」
  http://rebox.hamazo.tv/e2733217.html

◆ トヨタのリコール
  http://rebox.hamazo.tv/e2254151.html

◆ ドラえもん
  http://rebox.hamazo.tv/e2283088.html




 ※ ドラドラくん は、イマクロデザインさんに著作権があります。
  本ブログ記事中の 「ドラドラくん」 は、イマクロデザインさんに、掲載許可を頂いています。

大相撲


ドラドラくん シリーズ

2011/09/29 大相撲
2011/09/08 王様ガス
2011/08/20 MKウルトラ
2011/07/30 地雷
2011/07/09 地球最強の生物
2011/06/23 秘密会議
2011/06/08 頭痛
2011/05/25 小池さん
2011/05/19 電磁波
2011/05/13 あたご・・・真実は?
2011/05/08 浜岡原発
2011/04/20 地震予知
2011/04/04 プルトニウム
2011/03/21 震災復興国債
2011/03/09 ヤフーBB
2011/03/02 韓国
2011/02/10 自家菜園
2011/02/05 TPP
2010/12/03 暴露系サイト
2010/11/13 当て逃げ・・・
2010/10/29 COP10
2010/10/15 核実験





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆ 考え方・生き方・住まい)の記事
雲水
雲水(2016-12-31 16:30)

農耕民族
農耕民族(2014-10-29 11:12)

袴田事件
袴田事件(2014-04-04 11:29)

大晦日ですねぇ~
大晦日ですねぇ~(2013-12-31 14:53)

自殺対策強化月間
自殺対策強化月間(2013-03-22 16:46)


この記事へのコメント
最後のオチが「いいね!」
大筋紳士と同じ意見です
Posted by まっしー。まっしー。 at 2011年09月30日 08:47
> まっしー。 さん

紳士は、クールなイメージなんですが・・・
まっしー。さん、クールでしたっけ・・・(^^)(笑)
Posted by rebox at 2011年09月30日 13:07
rebox さん、おはようさんです~(^o^)

最後のオチ、効いてましたっ!!すごいです(^^)//""""""パチパチ
相撲も、もうエンタテイメントにしてしまえばいいんじゃないですかね?
20年くらい前のマンガ、あぁ播磨灘で覆面を被って入場するシーンとかありましたが、あぁいうふうにしてしまっても良いのかと・・(^^;

とりあえず、オイラはガガ丸に注目しています。名前がいいですよね(^-^)v
Posted by イマクロイマクロ at 2011年10月03日 09:19
> イマクロ さん

イイですねぇ~~ガガ丸・・・ レディーガガに対抗して
ジェントル・ガガ丸にしたらいいかも (^^)
Posted by rebox at 2011年10月04日 06:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大相撲
    コメント(4)