プライバシーの侵害・・・?

カテゴリー │ ● 学校、PTA

プライバシーの侵害・・・?

 「あなたのブログに、プライバシーの侵害がある・・・謝罪して欲しい・・・」

そのようなことを言われました。


話しの経緯は・・・

6月25日(金)、小学校の授業参観がありました。 そのときの、アンケート用紙のご意見欄に、

そのような事が書かれていたとのことでした。

・・・で、そのことに関し 地元の小学校 浜松市立尾奈小学校 より、直接話しがあり

学校からは・・・

「個人のブログに関してのことですので・・・直接学校には関係がない・・・」

とのことでした。

校長先生と話しをした結果、ブログ上で話しの経緯を載せ、ブログのコメント覧

及び、直接メール等で話し合って欲しい・・・

とのことでした。

その時のお話しでは、学校でホームページ等を活発に運営している他の学校のことを

話して頂いたところ、 HP、及びブログ等に、写真を載せてもらっては困る保護者及び

子どもさんには、事前に学校へ連絡する書類があるそうです。

・・・で、HP 及び ブログ等への掲載自由な方へは、同意書類に

サインをしてもらっているとのことでした。



・・・で、今回の件なのですが・・・どこに、プライバシーの侵害があるのか、わかりません。

どのようなところが、プライバシーの侵害にあたるのか・・・?

ご教授いただけたら、ありがたいと思います。

よろしく、お願いいたします。





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ● 学校、PTA)の記事
学習発表会
学習発表会(2012-01-30 13:30)

運動会
運動会(2011-09-25 19:42)

学習発表会
学習発表会(2011-01-30 23:54)

思い出の記念品製作
思い出の記念品製作(2011-01-19 08:28)


この記事へのコメント
書類はワタクシも入学の時に提出しました

近々の記事をざっと拝見したところ5/8の記事でしょうか。
お子さんたちのお顔がしっかりとうつってしまっているのと
お住まいの地域が限定できるからですね。
自分の子供でも名前はもちろん、
顔を出さないようにしている人は案外多いのです。

ワタクシも幼稚園や学校行事はなるべく遠目から、
もしくは後姿等、
顔の判別ができない程度に
撮った写真しか載せないようにしています。
Posted by 花かんざしのまるやま花かんざしのまるやま at 2010年06月26日 18:01
> 花かんざしのまるやま さん

コメントありがとうございます。 5/8の記事ですか・・・
ご忠告ありがとうございます。

> ワタクシも幼稚園や学校行事はなるべく遠目から、
> もしくは後姿等、
> 顔の判別ができない程度に
> 撮った写真しか載せないようにしています。

ウ~~ン ・・・学校関連の記事は載せない方がイイのかな・・・?
Posted by reboxrebox at 2010年06月26日 20:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プライバシーの侵害・・・?
    コメント(2)