2011年01月19日08:28

通学合宿、最終日、思い出の記念品製作です。
製作している記念品は、 「これ」 です。
材料はすべてカットされているため、あとは 塗装して・・・組み立て・・・ボンド付け
だけですね。
子ども達は、自由に塗装したり絵を描いたりします。

部材すべてを同じ色で塗る子、色を変えたり絵を描いたり、文字を入れたり
デザイン画を入れたり、いろいろな個性があってみているだけで楽しいですね

そして、組み立てです。 ボンドをつけながら組み立てていくのですが・・・
大人が、チョット手伝ってあげなければ、組み立てにくい部分もあって
簡単そうに見えて、意外に子ども達は 悪戦苦闘していました。
時間は、約2時間程度でしたので、時間内に出来ない子もいました。
あとは、自宅へ持ち帰って続きを作ってもらいます

猪鼻っ子通学合宿
◆ 通学合宿
http://rebox.hamazo.tv/e2808214.html
◆ レクレーション
http://rebox.hamazo.tv/e2809888.html
◆ 宿題・勉強風景
http://rebox.hamazo.tv/e2812421.html
◆ 部屋内風景
http://rebox.hamazo.tv/e2814102.html
◆ 思い出の記念品製作
http://rebox.hamazo.tv/e2818148.html
◆ 通学合宿に関わって・・・
http://rebox.hamazo.tv/e2825972.html
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
思い出の記念品製作≫
カテゴリー │ ● 学校、PTA

通学合宿、最終日、思い出の記念品製作です。

製作している記念品は、 「これ」 です。
材料はすべてカットされているため、あとは 塗装して・・・組み立て・・・ボンド付け
だけですね。
子ども達は、自由に塗装したり絵を描いたりします。

部材すべてを同じ色で塗る子、色を変えたり絵を描いたり、文字を入れたり
デザイン画を入れたり、いろいろな個性があってみているだけで楽しいですね


そして、組み立てです。 ボンドをつけながら組み立てていくのですが・・・
大人が、チョット手伝ってあげなければ、組み立てにくい部分もあって
簡単そうに見えて、意外に子ども達は 悪戦苦闘していました。
時間は、約2時間程度でしたので、時間内に出来ない子もいました。
あとは、自宅へ持ち帰って続きを作ってもらいます

猪鼻っ子通学合宿
◆ 通学合宿
http://rebox.hamazo.tv/e2808214.html
◆ レクレーション
http://rebox.hamazo.tv/e2809888.html
◆ 宿題・勉強風景
http://rebox.hamazo.tv/e2812421.html
◆ 部屋内風景
http://rebox.hamazo.tv/e2814102.html
◆ 思い出の記念品製作
http://rebox.hamazo.tv/e2818148.html
◆ 通学合宿に関わって・・・
http://rebox.hamazo.tv/e2825972.html
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
うちの子も参加させて頂いて。
私は協力も出来ずに申し訳ありませんでした。
皆さんのお力で通学合宿が無事に出来て、有難く思っています。
これからも宜しくお願いしますね。
うちの子も参加させて頂いて。
私は協力も出来ずに申し訳ありませんでした。
皆さんのお力で通学合宿が無事に出来て、有難く思っています。
これからも宜しくお願いしますね。
Posted by 方位鑑定士
at 2011年01月19日 23:16

> 方位鑑定士 さん
事故もなく、無事に終了してホッとしています。(^^)
今回の通学合宿、本当にいろいろ勉強になりました。
子ども達から教えられたこと・・・感じたこと・・・多かったですね
子ども達と関わることは、大人の勉強でもありますよね!
自分にとって、本当に良い経験でした(^^)
事故もなく、無事に終了してホッとしています。(^^)
今回の通学合宿、本当にいろいろ勉強になりました。
子ども達から教えられたこと・・・感じたこと・・・多かったですね
子ども達と関わることは、大人の勉強でもありますよね!
自分にとって、本当に良い経験でした(^^)
Posted by rebox at 2011年01月20日 06:49