米国債・・・?

カテゴリー │政治・経済関連

米国債・・・?


最近・・・ 「金融、経済も、ちったー勉強しとかにゃー、バカにされるぞ~」 ムカッ

なんて言われれしまい、 チョット勉強しているのですが・・・

金融、経済問題・・・なんて言うと、 どうしても数字とか・・・いろいろなグラフが出てきて

ちんぷん かんぷんで、まったく理解できない事がおおいですね・・・(笑)  

本当に、 相変わらず、難しいですね~~ ガーン

米国債・・・?

何が難しくしているか・・・って?  ようするに、世界経済が連動しているからなんですね

為替だー、 国債だー、 円高、ドル安だー

・・・でも 「そんなのかんけーねー」 なんて言いたいところです。 (チョット古い・・・)(笑)


米国債・・・?


最近でも、ドバイショックだ~ なんて騒いでいますが・・・

これから どのようになっていくのか・・・まったく、予想もつきません。

そんな中で、また、難しい話を聞きました。

「ドバイショックで今度は、米国債が暴落し・・・世界大恐慌へつながっていく・・・」

「えっ なに それっ」 て・・言う感じでしたが・・・

話をよく聞いてみると・・・ 中国が引き金になるらしい・・・? とのことです。


◆ 中国の売りで米国債は暴落するかもしれない
  http://wanderer.exblog.jp/9342070/

◆ 次にバブルが崩壊するのは米国債市場=ジム・ロジャーズ氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11876020091009


米国債・・・?

中国は、正確な数字を、意図的に出さないようにしている可能性があるから

うまく、巧妙に、目立たないように、米国債を売っている・・・ なんて言ってました。

中国が、このまま米国債を売り続けると・・・米国債バブルがはじけて・・・世界大恐慌・・・?

なんて言うシナリオがあるらしいですね~~

大きな影響を受けるのは、米国債の大きな保有国 「日本」 ガーン

米国債・・・?


金融戦争の世界に巻き込まれ、飲み込まれてしまうのか・・・

逃げるが勝ちか・・・? どうなんでしょう・・・?

本当は、海外の金融、経済のあおりを受けない体制が必要なんでしょうね~~

「創造的な第二の鎖国」 なんて言う 言葉の表現をしていた人がいますが・・・

「降りていく国家体制・・・」 まさに そんな感じなんでしょうね~~

う~~ん、難しいことでも、少しずつ勉強しなくては・・・(^^)


◆ 何となく理解できました
  http://rebox.hamazo.tv/e904100.html
◆ 降りてゆく生き方
  http://rebox.hamazo.tv/e2091459.html
◆ アメリカ流・・・
  http://rebox.hamazo.tv/e1478948.html






◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(政治・経済関連)の記事
公開討論会
公開討論会(2012-12-04 14:56)

NEW BROOM
NEW BROOM(2012-09-27 14:33)

イラン
イラン(2012-01-25 09:25)

命令書・・・?
命令書・・・?(2011-11-21 12:42)

悪徳商法
悪徳商法(2011-10-24 21:00)


この記事へのコメント
知り合いの不動産屋が、来年はもっと不景気になるぞ!
と言ってました、どこまで不景気になるんですかね。
Posted by 一攫千金野郎一攫千金野郎 at 2009年12月03日 21:05
> 一攫千金野郎 さん

>  ・・・来年はもっと不景気になるぞ!

そうですね、もっと不景気になるでしょうね~~ このままいくと・・・

今後の、政治、政策が特に重要になってくると思いますね。
Posted by reboxrebox at 2009年12月03日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米国債・・・?
    コメント(2)