三ヶ日文化祭

カテゴリー │・地域行事関連

三ヶ日文化祭

秋晴れの、空の下、空気が澄んでいる感じで、

「文化の秋...」なんて言う感じでしたね(笑)

  第35回
        三ヶ日文化祭に行って来ました。


35回って...  35年間という事ですよね....

  すっ  スゴイ歴史...驚きました...

と言うのも...三ヶ日に住んでいながら、
  初めて見学に来たものですから...

今まで、全然知りませんでした(笑)

じっくり、いろいろな作品を、見たのですが...

スゴイですね~~~芸術的な作品が多いですね。

趣味で始めたものが、数年、  数十年と続ける内に、
プロ並みのレベルにまで、なった人とか、いるそうです。

「継続は力....」ですね!


三ヶ日文化祭


文化祭は、展示部門と、発表部門があり

両方、女性が多かったですね...

ブログもそうですが、 創業、 起業、 文化、 芸術等 いろいろな分野で

女性パワーを感じます。







◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(・地域行事関連)の記事
草刈り
草刈り(2016-06-13 15:03)

庚申講
庚申講(2012-09-19 19:59)

観音講
観音講(2012-03-19 17:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三ヶ日文化祭
    コメント(0)