2011年05月22日06:52

植林ツアー2 です。 第二回目 植林ツアー
第一回目同様に、天気はよかったですね~
風もなく、暑かったですね~ ・・・でも、チョット木陰に入ると、涼しい感じ・・・
このぐらいの季節が、山には入るのはピクニック気分でちょうどよい感じですね。
この日の参加者は、約45名、ですので、前回の参加者と加えると
ちょうど約100名ぐらいで、目標人数、100夢プロジェクトの100名を
達成・・・
◆ 植林ツアー 案内
http://rebox.hamazo.tv/e2951505.html
◆ 第一回目 4月29日植林ツアー
http://rebox.hamazo.tv/e2982358.html

今回の植林ツアー、植林したのは桧の苗ですが、植える時に苗の表と裏があるということです
表を前に、裏を斜面側にむけて植えるそうです。 初めて知りました・・・
ウ~ン・・・ なるほど・・・

今回の、山の食材は・・・ 「サンマ」 でした。 ヤマメがもう時期的に無いそうですね・・・
しいたけも、時期的に、無い そうです。
やっぱり、植林ツアーの時期は、3月~ 4月ぐらいですね~ そのあたりの時期が
一番イイようです。

◆ 天竜植林ツアー 案内
http://rebox.hamazo.tv/e2951505.html
【関連記事】
◆ 天竜TS匠の会 植林ツアー
● 植林ツアー
http://rebox.hamazo.tv/e1691111.html
● 眼下に秋葉ダム
http://rebox.hamazo.tv/e1694758.html
◆ 明善神社
http://rebox.hamazo.tv/e2656811.html
◆ 水窪の製材所、製材作業
http://rebox.hamazo.tv/e1747641.html
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
植林ツアー 2≫
カテゴリー │ ・イベント

植林ツアー2 です。 第二回目 植林ツアー

第一回目同様に、天気はよかったですね~

風もなく、暑かったですね~ ・・・でも、チョット木陰に入ると、涼しい感じ・・・
このぐらいの季節が、山には入るのはピクニック気分でちょうどよい感じですね。
この日の参加者は、約45名、ですので、前回の参加者と加えると
ちょうど約100名ぐらいで、目標人数、100夢プロジェクトの100名を
達成・・・

◆ 植林ツアー 案内
http://rebox.hamazo.tv/e2951505.html
◆ 第一回目 4月29日植林ツアー
http://rebox.hamazo.tv/e2982358.html

今回の植林ツアー、植林したのは桧の苗ですが、植える時に苗の表と裏があるということです
表を前に、裏を斜面側にむけて植えるそうです。 初めて知りました・・・
ウ~ン・・・ なるほど・・・

今回の、山の食材は・・・ 「サンマ」 でした。 ヤマメがもう時期的に無いそうですね・・・
しいたけも、時期的に、無い そうです。
やっぱり、植林ツアーの時期は、3月~ 4月ぐらいですね~ そのあたりの時期が
一番イイようです。

◆ 天竜植林ツアー 案内
http://rebox.hamazo.tv/e2951505.html
【関連記事】
◆ 天竜TS匠の会 植林ツアー
● 植林ツアー
http://rebox.hamazo.tv/e1691111.html
● 眼下に秋葉ダム
http://rebox.hamazo.tv/e1694758.html
◆ 明善神社
http://rebox.hamazo.tv/e2656811.html
◆ 水窪の製材所、製材作業
http://rebox.hamazo.tv/e1747641.html
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
おはようございます。
土曜日は、ありがとうございました^^
息子も喜んでいましたよ。
製材所は40分かかるとのことで、チキンな私は辞退いたしました(笑
また遊びにいきます!有難う御座いました。
土曜日は、ありがとうございました^^
息子も喜んでいましたよ。
製材所は40分かかるとのことで、チキンな私は辞退いたしました(笑
また遊びにいきます!有難う御座いました。
Posted by ㈱坂田電気工業所
at 2011年05月23日 10:41

> ㈱坂田電気工業所 さん
お疲れさまでした。 ありがとうございます
喜んで、頂けて光栄に思います。
さ~ 次は、「匠荘プロジェクト」 です。
夏のイベントも参加ヨロシクお願いしますね!(^^)
いつも通りの、ユルユル、イベントですので、気楽に参加できますよ(^^)
お疲れさまでした。 ありがとうございます
喜んで、頂けて光栄に思います。
さ~ 次は、「匠荘プロジェクト」 です。
夏のイベントも参加ヨロシクお願いしますね!(^^)
いつも通りの、ユルユル、イベントですので、気楽に参加できますよ(^^)
Posted by rebox
at 2011年05月24日 00:16

お疲れ様でした
reboxさんでったんですよね?
三ケ日中のこととかお話させていたのは・・・
はまぞうではかなり前から知り合ってたんですけどね(笑)
reboxさんでったんですよね?
三ケ日中のこととかお話させていたのは・・・
はまぞうではかなり前から知り合ってたんですけどね(笑)
Posted by まっしー。
at 2011年05月24日 02:26

> まっしー。 さん
おはようございます。 植林ツアーお疲れさまでした。ありがとうございます。
そうなんですよ(^^) わたし です。(笑)
まっしー。 さんのことは、「とーやま」 さんから聞いていました。
また、なにかの機会にお会いしましょう。
次は、夏のイベントにでも、どうですか・・・?(^^)
おはようございます。 植林ツアーお疲れさまでした。ありがとうございます。
そうなんですよ(^^) わたし です。(笑)
まっしー。 さんのことは、「とーやま」 さんから聞いていました。
また、なにかの機会にお会いしましょう。
次は、夏のイベントにでも、どうですか・・・?(^^)
Posted by rebox
at 2011年05月24日 06:31
