野地板パネル

カテゴリー │◆ 伝統工法

野地板パネル

伝統工法、建て方続きです。登り梁の上には、野地板パネルを敷き込みます。

野地板と天井パネリング材をパネルにして組みます。パネルは作業場で組みこんだ物を、現場で、長ビスで取り付けます。

野地板パネル

パネルには、断熱材が敷き込んであります。羊毛断熱材ですね

屋根の、通気層をどのように収めるか、いろいろ検討しています。今、パネルに、通気層を組みこんだ物を、考えていますが、まだ設計段階ですね。

野地板パネル

パネルを敷き込むと、室内の天井ができあがります。電気の配線は、パネルを組むときに事前に配線しておきます。





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆ 伝統工法)の記事
表屋造
表屋造(2010-11-07 23:51)

こけら葺き
こけら葺き(2010-03-27 16:26)

伝統工法
伝統工法(2009-08-29 16:57)

実大実験
実大実験(2009-08-22 06:15)

土塗り壁の家
土塗り壁の家(2009-07-24 11:41)


この記事へのコメント
>げんきです
はじめまして

ちょっと 面白い 展開で 楽しいブログですね

磐田でダイビングショップ開いている
KAZUさんのブログも
知らない世界を 紹介してくださって楽しいですが

それと共通するような

コメント 入れられないけど
ついつい 見入っちゃう
不思議な 魅力を感じます。

時々 遊びに来ますんで 
宜しく お願いしますね (^^♪
Posted by げんき at 2007年01月31日 20:15
■げんき さん
はじめまして、 reboxです。

コメントありがとうございます。

自分でも、創っていて、観ていて、楽しくなるような
ブログ展開を考えています。気に入ってもらえて光栄です。

三ヶ日の紹介、3Dバーチャル、木造ユニット、この3本立て
で、内容を充実させたいな-、なんて思っています。

又遊びに来てください。よろしくお願いします。
Posted by rebox at 2007年02月01日 07:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野地板パネル
    コメント(2)