西山古墳

カテゴリー │ 三ヶ日町の遺跡等

西山古墳

三ヶ日町にある、西山古墳です。大昔の豪族の墓とのことですね。

西山古墳

この古墳も、はじめてきてみました。

地元に住んでいると。用事がないと、こういったところは本当に、気にもなりません。が...

ハマゾウブログを始めたのがきっかけで、チョット時間ができると、足が向くようになりました。

情報発信していて、その記事に反応があると又楽しくなりますね。

西山古墳

ここは、ミカン畑のど真ん中にあります。ですので、しっかり案内板を見ていないとわかりません。

西山古墳

古墳の入り口ですね。はいつくばって、入れば、入れるかも...(笑)

西山古墳

本当にミカン畑のど真ん中です。


地図はこちら











◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( 三ヶ日町の遺跡等)の記事
塞の神
塞の神(2016-02-13 14:52)

石川晶斎の碑
石川晶斎の碑(2014-08-08 20:04)

幻の戦車物語
幻の戦車物語(2013-03-29 13:23)

戦車道
戦車道(2013-01-07 03:43)

「幻の戦車」探索中
「幻の戦車」探索中(2012-11-26 13:37)

大谷分校跡
大谷分校跡(2012-10-05 07:28)


この記事へのコメント
おおっ!以前から気になっていた古墳が、ついに登場です!
写真を拝見させていただいた感じでは、石室に入れそうですね。
最近購入した雑誌に、「古墳の石室の天井が面白い。」と、
たくさんの写真つきで特集していました。
この古墳でしたら、僕も挑戦できるかも!?
Posted by いいめぬ at 2007年01月30日 21:06
石室には、入れると思いますよ!
「入ってはいけません!!」の看板もなかったし...
私は、入ってはいませんが、...細めの方なら入れるかな?

写真では、結構大きそうに見えますが、実際は縦30cm位
横50cm位だったと思います。(いい加減な数字です)

何の雑誌ですか?興味がありますね、こんなところが雑誌に載って
いるなんて、驚きです。是非教えてください。
Posted by rebox at 2007年01月31日 07:52
あああ、書き方が下手ですいません。
「西山古墳」ではなくて、あまり取り上げられる機会の少ない、
地方の小さな古墳に入って写真を撮った、という記事です。

「ワンダーJAPAN」といって、年二回発行の雑誌です。
古墳だけでなく、コンクリート大仏や、面白ろ寺社などが特集されていて、
中々面白い写真雑誌で、おすすめです。
残念なことに、普通の書店では売ってなく、わざわざヴィレッジバンガードに
行かないと手に入りません。

これってマニアック過ぎるってことでしょうか?
Posted by いいめぬ at 2007年01月31日 22:32
そうだったんですか、チョットかんちがいしました。
そうですよね「西山古墳」が雑誌に紹介されるわけない。かな?....

「ワンダーJAPAN」....???

「ヴィレッジバンガード」....???

う----ん...?? 勉強不足ですいません、調べておきます。

マニアックかな...?
Posted by rebox at 2007年02月01日 07:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西山古墳
    コメント(4)