2011年02月24日05:12

今年、2011年は 「国際森林年」 って、ご存じでしたか?
私は、まったく知りませんでした・・・(笑)
その 「国際森林年」 がらみのイベントで 「ライブドリアード」
というイベントが開催されました。
ドリアード というのは、「木の妖精」 という意味だそうです。
・・・で、音楽ライブ と 木、木材とのコラボ・・・のイベントでした。
そこで・・ 「天竜TS匠の会」 では 天使の椅子 を製作し
披露するというお役目です。

イベント日は、2月14日で・・・東京で大雪が降った日 です。
このイベントに参加し、準備しなければならなかったんですね~
・・・で、その前日が 少年野球のお別れ大会 があって・・・
その夜は、野球の総会・・・そして2次会・・・帰宅は24時過ぎてましたね~~
それから、朝3:30起きて・・・東京へ・・・そして、帰りは大変な目に・・・
イベントで、小雪の姉 が来たから・・・大雪になった・・・
なんていう、ショーもないオヤジギャグが出るほど・・・帰りの行程は
本当に大雪で疲れましたね・・・
【皆川林野庁長官と弥生さん(小雪の姉)】

◆ 弥生さん(小雪のお姉さん)
http://matome.naver.jp/odai/2126948016313188901
◆ 皆川芳嗣 林野庁長官
http://www.dentsu.co.jp/books/dhou/2011/h4694-110103/article8.html
天使の椅子は、天竜浜名湖鉄道、二俣本町駅(同市天竜区)に設置される予定
だそうです。
◆ 天竜浜名湖鉄道社長 名倉 健三さん
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321004080029
◆ チェーンソーアート 「中谷さん」
http://rebox.hamazo.tv/e2004461.html
◆ 宮大工 「二橋さん」
http://rebox.hamazo.tv/e1588181.html

◆ 天浜線に天竜杉活用「天使の椅子」設置へ 国際森林年イベントで披露
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110215/CK2011021502000129.html
◆ 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110215/CK2011021502000023.html
◆ 「2011 国際森林年」 について・・・
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kaigai/100812.html
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
天使の椅子≫
カテゴリー │ ・イベント

今年、2011年は 「国際森林年」 って、ご存じでしたか?
私は、まったく知りませんでした・・・(笑)
その 「国際森林年」 がらみのイベントで 「ライブドリアード」
というイベントが開催されました。
ドリアード というのは、「木の妖精」 という意味だそうです。
・・・で、音楽ライブ と 木、木材とのコラボ・・・のイベントでした。
そこで・・ 「天竜TS匠の会」 では 天使の椅子 を製作し
披露するというお役目です。

イベント日は、2月14日で・・・東京で大雪が降った日 です。
このイベントに参加し、準備しなければならなかったんですね~
・・・で、その前日が 少年野球のお別れ大会 があって・・・
その夜は、野球の総会・・・そして2次会・・・帰宅は24時過ぎてましたね~~
それから、朝3:30起きて・・・東京へ・・・そして、帰りは大変な目に・・・
イベントで、小雪の姉 が来たから・・・大雪になった・・・
なんていう、ショーもないオヤジギャグが出るほど・・・帰りの行程は
本当に大雪で疲れましたね・・・
【皆川林野庁長官と弥生さん(小雪の姉)】

◆ 弥生さん(小雪のお姉さん)
http://matome.naver.jp/odai/2126948016313188901
◆ 皆川芳嗣 林野庁長官
http://www.dentsu.co.jp/books/dhou/2011/h4694-110103/article8.html
天使の椅子は、天竜浜名湖鉄道、二俣本町駅(同市天竜区)に設置される予定
だそうです。
◆ 天竜浜名湖鉄道社長 名倉 健三さん
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000321004080029
◆ チェーンソーアート 「中谷さん」
http://rebox.hamazo.tv/e2004461.html
◆ 宮大工 「二橋さん」
http://rebox.hamazo.tv/e1588181.html

◆ 天浜線に天竜杉活用「天使の椅子」設置へ 国際森林年イベントで披露
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110215/CK2011021502000129.html
◆ 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110215/CK2011021502000023.html
◆ 「2011 国際森林年」 について・・・
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kaigai/100812.html
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。