禁酒の神様

カテゴリー │ ● 旅行・キャンプ等

禁酒の神様


熱海での総会の帰り・・・

来宮神社へ行ってきました。 パワースポットだと言うことで、熱海に行ったら

行っておかないと・・・ ニコニコ


◆ 来宮神社 きのみやじんじゃ
http://www.kinomiya.or.jp/index.html


禁酒の神様


ここは、 禁酒の神様 としても有名らしいですね~ 

◆ 禁酒の神様
http://www.kinomiya.or.jp/gokito/kinshu.html

禁酒だけじゃなく、 禁煙、 禁賭博、 禁甘味など様々、ご相談・・・とのことですね

禁甘味って・・・?  やっぱり・・・(笑) ガーン


こちらは・・・ トイレの神様・・・ 汗 下  

◆ トイレの神様
http://rebox.hamazo.tv/e2327938.html


禁酒の神様


木宮神社

来宮神社は、江戸末期まで 『木宮明神』 と称し、現在の『来宮』ではなく、

『木宮』 の字で古文書等記されていたらしいですね

また、伊豆地方には 『キノミヤ神社』 という社は十数カ所あり、各社とも必ず

千年以上の御神木があることから、『木』 に宿る神々をお祀りする神社として

崇敬を集め、古来生活文化に欠くことのできない木に感謝する信仰を有していた

とのことです。


◆ 来宮神社  きのみやじんじゃ
http://www.kinomiya.or.jp/index.html



熱海・・・総会の帰り・・・ シリーズ 

◆ 昭和の雰囲気
http://rebox.hamazo.tv/e2441590.html

◆ 湯前神社
http://rebox.hamazo.tv/e2453556.html

◆ 大湯 間歇泉
http://rebox.hamazo.tv/e2444881.html

◆ 禁酒の神様
http://rebox.hamazo.tv/e2460697.html

◆ 天然記念物 大楠
http://rebox.hamazo.tv/e2483278.html

◆ 来宮神社の第二大楠
http://rebox.hamazo.tv/e2521149.html





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ● 旅行・キャンプ等)の記事
天然塩作りキャンプ
天然塩作りキャンプ(2014-02-11 14:00)

名古屋港水族館
名古屋港水族館(2012-08-29 07:25)

龍山寺
龍山寺(2012-08-03 12:07)

台北101
台北101(2012-07-27 20:03)


この記事へのコメント
20代なかば このあたりのルートセールスしてました
来宮神社の近くにも いいお得意様があって よくかよいましたですよ

でも 一度もお参りはしていません
惜しいことをしましたと思います

当時は まじめ(ほんとでしたです)で 仕事の途中で神社詣でなど
考えもしませんでした

あのころは よく働きましたです
Posted by 唐 宇 了 at 2010年06月19日 07:21
> 唐 宇 了 さん

その地方の、お寺とか、お宮には、地元の歴史や伝説が多く伝えられていますよね、そんな歴史にふれると、いろいろな想像力が働きます。

人間と動物、人間と人間、人間と、植物、樹木、等 そんな事を考えていると・・・
「人間って、なんなんだろう・・・?」なんて事を、ついつい考えてしまいます(笑)
Posted by rebox at 2010年06月19日 08:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁酒の神様
    コメント(2)