2007年01月12日18:31


三ヶ日町、平山にある、伊雑皇(いぞうこう)神社です。ここはかなり穴場的な存在だと思います。
境内の中に、小さいですが、滝があって、ほこらがあって、雰囲気がいいです。
いかにも神様がいるような雰囲気を醸し出しています。チョットしたパワースポットかな?

昔、私が高校生の頃、自転車でここまで来て、友人が、この滝に打たれるのを、話で聞いたことがあります。
私は、根性が無くて、できませんでしたが...



弓道場もあるんですよ!!

神社の説明文でしょうか?
地図はこちら
三ヶ日町滝シリーズ
◆ 三ヶ日町上尾奈 王滝不動尊
◆ 三ヶ日町平山 伊雑皇(いぞうこう)神社 不動滝
◆ 三ヶ日町大谷 大谷不動滝
◆ 三ヶ日町の 神社関連 シリーズ
2008/11/24 鵺代 八柱神社
2008/07/16 縁結びの神様..?
2008/07/10 佐久米神明宮
2008/06/27 御神木
2008/06/22 白山神社
2008/01/30 大谷神社
2007/11/23 只木神社
2007/11/06 愛宕様
2007/10/15 熱田神宮
2007/10/13 常夜灯、宇志八幡宮
2007/10/09 日本の源郷
2007/10/08 田舎祭り
2007/09/10 野地城跡
2007/07/04 宇志八幡宮
2007/07/03 御神木
2007/07/02 海水浴場...?
2007/03/13 カゴノキ
2007/03/11 浅間神社
2007/02/23 稲荷山、プレーパーク
2007/02/03 橘逸勢神社
2007/01/12 穴場な神社だと思いますが...
2006/12/27 初日の出スポット
2006/12/25 猪鼻湖神社
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
穴場な神社だと思いますが...≫
カテゴリー │ 三ヶ日町の神社
三ヶ日町、平山にある、伊雑皇(いぞうこう)神社です。ここはかなり穴場的な存在だと思います。
境内の中に、小さいですが、滝があって、ほこらがあって、雰囲気がいいです。
いかにも神様がいるような雰囲気を醸し出しています。チョットしたパワースポットかな?
昔、私が高校生の頃、自転車でここまで来て、友人が、この滝に打たれるのを、話で聞いたことがあります。
私は、根性が無くて、できませんでしたが...
弓道場もあるんですよ!!
神社の説明文でしょうか?
地図はこちら
三ヶ日町滝シリーズ
◆ 三ヶ日町上尾奈 王滝不動尊
◆ 三ヶ日町平山 伊雑皇(いぞうこう)神社 不動滝
◆ 三ヶ日町大谷 大谷不動滝
◆ 三ヶ日町の 神社関連 シリーズ
2008/11/24 鵺代 八柱神社
2008/07/16 縁結びの神様..?
2008/07/10 佐久米神明宮
2008/06/27 御神木
2008/06/22 白山神社
2008/01/30 大谷神社
2007/11/23 只木神社
2007/11/06 愛宕様
2007/10/15 熱田神宮
2007/10/13 常夜灯、宇志八幡宮
2007/10/09 日本の源郷
2007/10/08 田舎祭り
2007/09/10 野地城跡
2007/07/04 宇志八幡宮
2007/07/03 御神木
2007/07/02 海水浴場...?
2007/03/13 カゴノキ
2007/03/11 浅間神社
2007/02/23 稲荷山、プレーパーク
2007/02/03 橘逸勢神社
2007/01/12 穴場な神社だと思いますが...
2006/12/27 初日の出スポット
2006/12/25 猪鼻湖神社
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
この神社は、以前から気になっていました。
滝があるのですか。弓道場のあるのですか。
本当に穴場、って感じですね。
ぜひ、今度訪れたいと思います。
滝があるのですか。弓道場のあるのですか。
本当に穴場、って感じですね。
ぜひ、今度訪れたいと思います。
Posted by いいめぬ at 2007年01月17日 14:44
是非、遊びに来てください。
遊びに来たついでに、三ヶ日町で、何かおみやげでも
買っていってもらえると、大変うれしいですね!!(笑)
遊びに来たついでに、三ヶ日町で、何かおみやげでも
買っていってもらえると、大変うれしいですね!!(笑)
Posted by rebox at 2007年01月17日 19:21
早速行ってきました。
想像以上に、興味深い神社ですね。
すぐに記事を書き、トラックバックもしてしまいました。
貴重な情報をありがとうございます。
想像以上に、興味深い神社ですね。
すぐに記事を書き、トラックバックもしてしまいました。
貴重な情報をありがとうございます。
Posted by いいめぬ at 2007年01月21日 21:06