ソテツの実

カテゴリー │◆地元・地域

ソテツの実
近所のお寺さん  の  ソテツの実icon24


1月2日、お寺さんへ、行ったときに、ソテツの実がありました。

     初めて見ました!!  

結構大きくて、ビワのような形をした、オレンジ色の実が

      光っていましたね

ソテツの実

実は、食べられるようですが...  毒があるようですね!

...食べようとは..思いませんが...


◆ソテツの実 写真リンク
    1.
    2.


ソテツの実





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆地元・地域)の記事
公衆トイレ
公衆トイレ(2011-12-24 07:42)

応急手当講習会
応急手当講習会(2011-10-23 17:19)

土留め
土留め(2011-10-08 05:40)

倒木処理
倒木処理(2011-09-23 05:12)

台風状況
台風状況(2011-09-22 09:05)

お庚申さま
お庚申さま(2011-09-19 19:29)


この記事へのコメント
ソテツ!!どでかいッスね~!w(゜o゜)w
コレって実がなるんですね
南国の果物みたいです
僕もちょっと食べる気にはなれませんね(^^;)
Posted by お百姓お百姓 at 2008年01月08日 21:44
そ~なんですね!!
実がなるなんて、 初めて、知りました(笑)

終戦後の、食糧事情が悪いときに
昔は、毒抜きをして食べたみたいですね!!
Posted by rebox at 2008年01月09日 04:24
こんばんわ。
ソテツの実に誘われて初コメです。
懐かしいですね~。小学校の校庭にありましたよ。
子供の時には、中身を全てかき出して笛にして遊んだものです・・・・・。
Posted by カールカール at 2008年01月11日 00:18
> カール さん

コメントありがとうございます。

> 笛にして遊んだ...

笛に出来るんですね~~~ そ~~なんですか!!
イヤ~~  チョットびっくりしました!!
Posted by rebox at 2008年01月11日 08:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソテツの実
    コメント(4)