浜松餃子まつり

カテゴリー │ ● チョットお出かけ

浜松餃子まつり


9月の・・29、30日は、長野県で開催されていた、 

◆ 第1回 木暮人祭り
  http://www.kogurebitoclub.com/

に行く予定だったんですが・・・台風の状況で、急遽予定を変更・・・ということで

帰りが困難にならない・・・地元のイベントへ行くことになりました。

浜松餃子まつり2012へ午前中早めに行き、

◆ 浜松餃子まつり2012
  http://www.at-s.com/event/detail/102227.html

その後は、浜名湖ガーデンパークで開催されている

◆ 第9回浜名湖フォークジャンボリー
  http://hamanako-fj.com/

へ、行く予定としました。

                                        【フードランドの中村社長】
浜松餃子まつり
        三ヶ日牛コロッケです。   ごちそうさまでした。(^^)


午後からは台風が来てる・・・ということは承知済みでしたので、早めに移動

して、第9回浜名湖フォークジャンボリーに行きました。 ぽつぽつと、雨が降り出したん

ですが・・まだ大丈夫だろう・・・なんていうことで、会場まで行ったんですが、

すでに駐車場では帰りの車の大渋滞、そんな中、屋外ステージへ向かうオジサン2人・・・

なんか ムナシイ・・・(笑)  案の定・・会場は、誰ひとりいません。

まぁ・・・あたりまえですね~台風が接近しているのがわかっているんですから・・・(笑)

早めに終わったんですよね・・・

じゃ~まぁ これで、早めに帰ろう・・・ということで、ガーデンパークから

浜松駅へ向かいます。


                          【誰もいない・・・ガーデンパークの屋外ステージ】
浜松餃子まつり



浜松駅へむかう道はかなり混んでいて、台風の影響なんだろうね~なんて話しをしながら、

やっとの思いで、浜松駅へ到着・・・そうしたら、東海道線上下線不通・・・

「ありゃ!!、こりゃ、まずいね~」 なんてことに・・・  およよ

もうひとりのオジサンは、御前崎の方で・・菊川駅に車を置いて電車で浜松まで来たんですが・・・

帰れない・・・ 「しょ~がない、そんじゃ~今から、菊川まで送ってくよ!」

なんて事になりました。 雨風が強くなる中、菊川までドライブ!


                                      【大崎海岸沿いの台風被害】
浜松餃子まつり


菊川に着いた頃はもうすでに、18:00頃でしたかね~ そこから、また、

三ヶ日へ帰ったんですが、帰りの道中で、台風がちょうど頭上を通過した時間帯らしく、

ものすごい風と雨・・・ 車がそのまま飛ばされそうになりましたよ! びっくり

信号待ちをしているときなど、風が吹く度に車がぐらぐら揺れます。

走っているときに、突風で煽られると、車がふらふらと・・・怖かったですね~ わーん

イヤイヤ、台風の時はホント早めに帰らないと・・・なにが起こるかわかりませんからね~

まぁ・・・今回は、なんとか、無事に帰れましたが・・・(笑)





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ● チョットお出かけ)の記事
椎の木谷
椎の木谷(2016-01-30 09:07)

鳳来寺山の傘杉
鳳来寺山の傘杉(2015-05-26 20:29)

鳳来寺山の階段
鳳来寺山の階段(2015-05-02 16:02)

鳳来寺山
鳳来寺山(2015-04-13 10:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松餃子まつり
    コメント(0)