2011年08月14日08:52

昨日は、近隣のお宅で初盆の家があり、お念仏にいってきました。
お念仏では、当然・・・念仏を称(とな) えるのですが、
「念仏の意味って・・・なんだろう・・・?」
なんて、考えてしまいました。
この歳になって・・・お念仏の意味もわからない・・・
なんていうことでは、チョット恥ずかしいかな・・・?
なんていう思いで、いろいろな方に聞いてみたのですが・・・
う~~~ん・・・ よけいに解らなくなってしまった・・・なんていう感じですね~

念仏の意味を、ネットで調べてみると・・・
◆ 念仏とは仏を念ずることであり、その念には次の三つの義がある。
http://www.jodo.or.jp/naruhodo/index6.html
◆ 「南無阿弥陀仏」念仏にはどんな意味があるのですか?
http://1kara.tulip-k.co.jp/naruhodo/201104368.html
◆ 念仏は呪文ではないのでしょうか。
http://www.asahi-net.or.jp/~yi9h-uryu/qa/hotoke/Q&A9904-kaitou-iken.htm
なんて、いろいろ書いてあるのですが、よくわかりませんでした。

ある方の考え方だと・・・
「如来の光明は遍く世界を照らし、念仏を唱える人々を極楽へと往生させます
一切の者に平等に施された菩提の心を得て、安楽国へ往生せよ」
ということで、亡くなられた方の魂を鎮魂する意味で念仏を称える
意味があると言うことだ、・・・と言われる方と
「如来の光明の光の意味は、自らが発する意識の光であり、自分の思考や感情
などの、マインドを発見したり観照する意識の光なのだ、つまり、自分の意識の光、
そこには世界(宇宙)に通ずる繋がりを感じることが出来るだろう。その光は、
すべての者に平等に施されており菩提の心(執着を放たれた心)を得れば、
安楽国へ往生することが出来る・・・」 という意味で、自分に対しての魂を
覚醒する意味合いで念仏を称えるという意味がある・・・と言われる方がいます。

ということは・・・
亡くなられた方の魂を鎮魂する意味で念仏を称えるという意味と
自分に対しての魂を覚醒する意味合いで念仏を称えるという
どちらの意味合いでも捉えることが出来るみたいですね
さて・・・・? どちらなんでしょうね~~?
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
初盆≫
カテゴリー │◆地元・地域

昨日は、近隣のお宅で初盆の家があり、お念仏にいってきました。
お念仏では、当然・・・念仏を称(とな) えるのですが、
「念仏の意味って・・・なんだろう・・・?」

この歳になって・・・お念仏の意味もわからない・・・
なんていうことでは、チョット恥ずかしいかな・・・?
なんていう思いで、いろいろな方に聞いてみたのですが・・・
う~~~ん・・・ よけいに解らなくなってしまった・・・なんていう感じですね~


念仏の意味を、ネットで調べてみると・・・
◆ 念仏とは仏を念ずることであり、その念には次の三つの義がある。
http://www.jodo.or.jp/naruhodo/index6.html
◆ 「南無阿弥陀仏」念仏にはどんな意味があるのですか?
http://1kara.tulip-k.co.jp/naruhodo/201104368.html
◆ 念仏は呪文ではないのでしょうか。
http://www.asahi-net.or.jp/~yi9h-uryu/qa/hotoke/Q&A9904-kaitou-iken.htm
なんて、いろいろ書いてあるのですが、よくわかりませんでした。


ある方の考え方だと・・・
「如来の光明は遍く世界を照らし、念仏を唱える人々を極楽へと往生させます
一切の者に平等に施された菩提の心を得て、安楽国へ往生せよ」
ということで、亡くなられた方の魂を鎮魂する意味で念仏を称える
意味があると言うことだ、・・・と言われる方と
「如来の光明の光の意味は、自らが発する意識の光であり、自分の思考や感情
などの、マインドを発見したり観照する意識の光なのだ、つまり、自分の意識の光、
そこには世界(宇宙)に通ずる繋がりを感じることが出来るだろう。その光は、
すべての者に平等に施されており菩提の心(執着を放たれた心)を得れば、
安楽国へ往生することが出来る・・・」 という意味で、自分に対しての魂を
覚醒する意味合いで念仏を称えるという意味がある・・・と言われる方がいます。

ということは・・・
亡くなられた方の魂を鎮魂する意味で念仏を称えるという意味と
自分に対しての魂を覚醒する意味合いで念仏を称えるという
どちらの意味合いでも捉えることが出来るみたいですね
さて・・・・? どちらなんでしょうね~~?

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。