食用ほおずき

カテゴリー │ ・イベント

食用ほおずき


ほおずき と言えば、子どもの頃・・・中身を抜いて、笛にした記憶があります。 音楽

中身を抜くのが・・・あれ、なかなか、難しかったですよね~

たしか・・・すぐに皮が破れてしまって・・・(笑) しかも、うまくできても、音が鳴らない・・・

めんどくさいから、 もーやーめた・・・なんて 汗 ・・・(笑)

そんな、 ほおずき に食用があったなんて・・・知りませんでした。 びっくり


食用ほおずき


10月2日(土)の与作ツアーの時に、参加された方よりいただきました。

どうも、ごちそうさまでした。

すごく あまくておいしかったですね~ フルーツのような甘さでした。

ほおずき というと、なんとなく苦いイメージがあったのですが・・・

本当に、あまくてフルーティーでしたね イチゴ 


食用ほおずき


高級食材だそうで・・・ 桐の箱に入っていました。 一個あたり ¥100 だそうです。

おぉ~~まさに 高級な味・・・セレブな感じ・・・(笑) 王冠


◆ 与作ツアー
  http://rebox.hamazo.tv/e2649519.html





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ・イベント)の記事
モバイルかまど
モバイルかまど(2014-04-27 11:25)

春埜山の春埜杉
春埜山の春埜杉(2014-04-20 16:01)

植林ツアー
植林ツアー(2013-04-25 19:15)

手作り こんにゃく
手作り こんにゃく(2012-11-19 20:42)


この記事へのコメント
へぇー・・・小さい頃、学校からの帰り道とか、近所の庭でほおずきを見かけましたが
食べられそうだけど食べられない・・・という事で、悔しい思いをしてました。
なんとなく、プチトマトっぽい味を想像してたんですが、食用はもっと甘そうですねー♪

akio.nagura
Posted by PCSupportTipsPCSupportTips at 2010年10月28日 08:48
> PCSupportTips さん

あまくて、おいしかったですよ!!(^^)

また、食べたくなってしまいますね・・・
一粒¥100はチョット高いですが・・・(笑)
Posted by rebox at 2010年10月28日 20:09
私も食べたことあります♪
びっくりするくらい甘くて、フルーツですよね(^-^)/

見た目と歯ごたえはプチトマトみたいですけど(笑)
Posted by 美和 at 2010年10月30日 21:41
> 美和 さん

そうなんですよね!(^^) すごくあまくて、おいしいですよね!
また、食べたくなってしまいました・・・(笑)
Posted by rebox at 2010年11月01日 07:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食用ほおずき
    コメント(4)