ねんきん特別便

カテゴリー │ ● チョット話題

ねんきん特別便

ねんきん特別便、が社会保険庁より送付れてきました。

中身の書類を確認すると....!?

改めて...あえて...何も言うことはありませんが...

自分の年金記録が抜けています(笑)

もう..怒りを通り越して...笑うしかないですね(笑)

お笑いネタ です。


先ほど、朝のニュースでも..何か社保庁の不正受給が...

なんて言うことを聞きました。


顔が引きつりながら、笑ってしまいます(笑)


昨日、ねんきん特別便に書かれている、

専用ダイヤル 0570-058-555

へ不明な部分を聞くために電話をしたのですが....

全くつながりません。   1時間後再度電話....

つながりません....   




笑うしかありません(笑)




この記事は...お笑いネタです(笑)









◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ● チョット話題)の記事
スイーツの缶詰
スイーツの缶詰(2016-12-13 21:51)

ツリークライミング
ツリークライミング(2016-02-15 15:02)

地産地商会議
地産地商会議(2014-11-26 05:09)

詐欺メール
詐欺メール(2014-06-27 10:11)


この記事へのコメント
はじめまして。カラオケ村 お店番 と申します。
ねんきん特別便、初めてみました。
んん・・・。こちらからは何とも申し上げにくいですが、過去の納付が滞りなく証明されることを願っています。
Posted by お店番 at 2008年03月18日 09:56
マジっすか!?
身近で聞いたのは初めてです・・・
もう、どうしようもないですね。
ほんと、笑うしかない、といった表現は正しいかも。

ちなみに、たまには起業家塾も来てくださいね!
遠いとは思いますが・・・(^^)
Posted by マサラッキー at 2008年03月18日 23:20
> お店番 さん  はじめまして
  コメントありがとうございます。

不明な、同姓同名の記録が出てきたため、確認作業のための送付らしいです。
たぶん、記録は、あると思いますが...

でも、あらためて...いろいろ確認すると...
社保庁って...イイカゲン..ですね(笑)
Posted by reboxrebox at 2008年03月19日 00:01
> マサラッキー さん

今日、浜信経営塾で、 浅野史郎氏 が講演され、
ねんきんの話をされていました。

社保庁に限らず...国のどの省庁も、 イイカゲン とのことです。

「国のやることには、 間違いはない...」  ではなく...

「国のやることには、 間違いは 認め ない...」  らしいです(笑)
Posted by reboxrebox at 2008年03月19日 00:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ねんきん特別便
    コメント(4)