シンリン・カンファレンス2011

カテゴリー │ ・イベント

シンリン・カンファレンス2011
シンリン・カンファレンス2011


シンリン・カンファレンス2011


シンリン・カンファレンス2011


シンリン・カンファレンス2011


シンリン・カンファレンス2011


シンリン・カンファレンス2011



シンリン・カンファレンス2011シンリン・カンファレンス2011



シンリン・カンファレンス2011




シンリン・カンファレンス2011





シンリン・カンファレンス2011



シンリン・カンファレンス2011「持続可能な森林を考える会議」

●趣 旨
今、日本の国土の約7割を占める森林のあり方が過渡期に入っています。
次世代のために、命の源である森林を守る必要があります。
日本国内において静岡県は、植林の時期が10年早く、静岡県において
「持続可能な森林」を考えることは、日本や世界の森林の未来設計につながります。
「シンリン・カンファレンス2011」では、持続可能な森林づくりに必要な
『森林百年の大計』を考えます。


●開催日時
   2011年9月23日(金・祝)
   【 カンファレンス 】 13:00~17:10 (12:30開場)
   【 展 示 】 11:00~17:30

●開催場所:静岡文化芸術大学

●住 所
   〒430-8533 静岡県浜松市中区中央2丁目1-1
   JR浜松駅より徒歩15分
   遠州鉄道「遠州病院駅」下車、徒歩8分
   (遠鉄バス、浜松市循環まちバスく・る・るのバス停もあります。)


●主催  公益財団法人松下政経塾

●共催  静岡文化芸術大学
     一般社団法人創造再生研究所

●協力
  ツリー・バイ・アート実行委員会2011 シンリン実行委員会2011
  木暮人倶楽部 株式会社JTB中部 遠州鉄道株式会社
  天竜浜名湖鉄道株式会社 みやこだ自然学校の会

●運営担当塾生
  石井真人/第30期生

●参加費  無料(ただし、要申込)

- - - - - - - - - - - - - - -
●プログラム

12:30 受付開始、開場
13:00 開 会
開会挨拶 松下政経塾塾長 佐野尚見
特別挨拶 浜松市長/松下政経塾 第1期生 鈴木康友 氏

<第1部 基調講演、活動報告ならびに実践報告>

13:20 基調講演
    「木の建築・地域環境におけるデザイン/TREE×ARTについて」
     静岡文化芸術大学・教授 川口宗敏氏

13:50 活動報告 「森林と共生した持続可能な社会実現に向けて」
     松下政経塾第30期生 石井真人

14:10 実践報告
    「森林保全と天竜・龍山地域での改革」
       金原治山治水財団・理事長 金原利幸氏
    「自然の知恵を活かす林業」
       天竜T.S.ドライシステム協同組合 代表理事 森下幸司氏
    「女子の視点を活かした林業活性化への方策」
       林業女子会@静岡

15:00 休憩


<第2部 ライブ・ドリアード in 浜松「2011 国際森林年メッセージⅡ」>

15:15 映像制作挨拶 静岡大学・学生チーム/t-way's
     映像発表「環」:TREE×ARTから木と自然の環(わ)を考える

15:35 ミニ演劇「三つの種~森林バージョン~」(つつみえり、三浦梢)

16:00 パネルディスカッション
    「森林の多面的機能とこれからの日本に林業について」
       林野庁・林政部長 末松広行氏
       浜松市・副市長 山崎泰啓氏
       創造再生研究所・代表 小見山将昭氏
       特別ゲスト

16:40 音楽ライブ (ドリアード・バンド~アコースティックバージョン)

17:10 閉 会

終了予定
※都合により、進行スケジュール等が変更される可能性もあります。
- - - - - - - - - - - - - - -


▼お申し込みはこちらから▼
http://www.mskj.or.jp/seminar/gaiyou/20110923_forum.html

【Web申込み締切り】 2011年9月20日(火) 12:00

▼カンファレンス・ビラ(PDF)▼
http://www.kizara.org/about/Shinrin_Conference2011.pdf


●問い合わせ先
「シンリン・カンファレンス2011」に関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
 E-mail: event-kenshu@mskj.or.jp
 
電話:松下政経塾 研修塾(直通)        0467-85-5813     
 
                         FAX:0467-82-4950





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ・イベント)の記事
モバイルかまど
モバイルかまど(2014-04-27 11:25)

春埜山の春埜杉
春埜山の春埜杉(2014-04-20 16:01)

植林ツアー
植林ツアー(2013-04-25 19:15)

手作り こんにゃく
手作り こんにゃく(2012-11-19 20:42)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シンリン・カンファレンス2011
    コメント(0)