自衛隊の活躍

カテゴリー │社会・歴史関連

自衛隊の活躍


東日本巨大地震により被災された皆様へお見舞い申し上げます。

みなさまの一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


  1/3  【緊急特番】「東日本大震災」現地取材レポート Part1



  2/3  【緊急特番】「東日本大震災」現地取材レポート Part1



  3/3  【緊急特番】「東日本大震災」現地取材レポート Part1




東北大震災、現地取材レポートを見て・・・あらためて大震災の被害の大きさ

津波の破壊力のすごさ、恐ろしさ を感じました。

本当に、壊滅的で、どこから手をつければいいのか・・・?

そんなふうに思わざるをえません。 そんな中で、地道に、黙々と任務に当たっている

自衛隊の皆さんには、本当に頭が下がります。

自衛隊員の皆さんは、機械とか道具をなるべく使わず、御遺体をなるべく傷つけないように

細心の注意を払い、手作業でがれきを取り除き、すべて手作業です。

なるべく早く御家族に会わせてやりたいという一心で・・・すべての隊員の方が

想いを一つに活動しています。 本当に頭が下がります。

ご家族の想いの詰まったものを仕分けし、大切に扱い黙々と作業にあたっています。

一人の自衛隊員の方が、中学生の子どもさんの御遺体を見つけた時に

ご自分の息子の顔が浮かび、涙が止まらなかったそうです。


自衛隊の活躍


まだまだ被災地では、水も引いてないような状況の場所があります。

町の 2/3が壊滅状態の町もあります。そんな中で、自衛隊が用意したお風呂が大好評で

被災者の方が10日ぶりにお風呂に入って、「最高に気持ちよかった」 って・・・

最高な笑顔で答えている姿が印象的でした。

自衛隊の活躍これからも応援しています。





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(社会・歴史関連)の記事
里の家
里の家(2015-11-24 09:13)

三方原の戦い
三方原の戦い(2015-07-10 13:55)

サクラサクラ
サクラサクラ(2015-03-31 12:28)

イスラム国
イスラム国(2015-02-01 14:09)

終戦記念日
終戦記念日(2014-08-17 05:06)


この記事へのコメント
全く、自衛隊の方々には頭が下がる思いです。
もっと地上波のメディアは自衛隊の活動を報道して欲しいものです。
当然、偏見無にです。
Posted by しもしもしもしも at 2011年03月29日 06:45
> しもしも さん

自衛隊の活動には、本当に頭が下がりますね。

メディアもそうですが・・・どこかの国の元官房長官は
自衛隊を 「暴力装置」 発言していますし・・・まったく・・・(怒)
Posted by reboxrebox at 2011年03月29日 15:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自衛隊の活躍
    コメント(2)