2010年07月16日19:27

ゆる~~~い
雰囲気でBBQイベントを考えていますので・・・
どなたでも、お気軽にご参加ください。
昨年 2009年の夏のイベントは キャンプINみさくぼ でした。
本年度 2010年夏のイベントは、 BBQ&木工教室 です
昨年は、キャンプ に イベント内容が盛りたくさんで、大盛況だったのですが、
内容が多すぎて、その分スタッフが大変でした
・・・(笑)
本年度は、チョット縮小して、スタッフも楽しみながら
BBQ、木工教室に参加できたらイイのかな・・・? なんて考えています。
◆ キャンプINみさくぼ、大成功
http://rebox.hamazo.tv/e1944760.html
2010年 匠の会夏のイベント
日時: 2010年 8月7日(土)
10:00~16:00
場所: 浜松市天竜区横川3202-2 ◆ 地図はこちら
榊原商店 作業倉庫内
※ 道の駅 いっぷく処 横川 を目標にお越しください
横川の手前300mのログハウスが目印です。
料金は ¥2000/1人 (小学生以上)
※ BBQのみの参加も可能です。
【イベント内容】
1.BBQ バーベキュー
2.アマゴのつかみ取り
3.木工教室
4.ビンゴゲーム
<申込み方法>
参加希望の方は、
直接 天竜TS匠の会事務局までよろしくお願いいたします。
参加申し込み、ご連絡は下記へお願いいたします。
TEL:053-987-2864
FAX:053-987-2878
MAIL:ts-dry@lagoon.ocn.ne.jp
http://www.ts-dry.com/
※ 雨天決行
屋根のある場所で開催しますので、雨天でもOK
もちろん、太陽の日差しもカット・・・
2009年度 キャンプINみさくぼ アマゴつかみ取りの写真

2009年度 キャンプINみさくぼ 木工教室写真

場所: 浜松市天竜区横川3202-2
榊原商店 作業倉庫内
※ 道の駅 いっぷく処 横川 を目標にお越しください
横川の手前300mのログハウスが目印です。
※ 東名浜松インターより車で45分
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
BBQ&木工教室≫
カテゴリー │ ・イベント

ゆる~~~い

どなたでも、お気軽にご参加ください。

昨年 2009年の夏のイベントは キャンプINみさくぼ でした。
本年度 2010年夏のイベントは、 BBQ&木工教室 です
昨年は、キャンプ に イベント内容が盛りたくさんで、大盛況だったのですが、
内容が多すぎて、その分スタッフが大変でした

本年度は、チョット縮小して、スタッフも楽しみながら
BBQ、木工教室に参加できたらイイのかな・・・? なんて考えています。

◆ キャンプINみさくぼ、大成功
http://rebox.hamazo.tv/e1944760.html
2010年 匠の会夏のイベント
日時: 2010年 8月7日(土)
10:00~16:00
場所: 浜松市天竜区横川3202-2 ◆ 地図はこちら
榊原商店 作業倉庫内
※ 道の駅 いっぷく処 横川 を目標にお越しください
横川の手前300mのログハウスが目印です。
料金は ¥2000/1人 (小学生以上)
※ BBQのみの参加も可能です。

【イベント内容】
1.BBQ バーベキュー
2.アマゴのつかみ取り
3.木工教室
4.ビンゴゲーム
<申込み方法>
参加希望の方は、
直接 天竜TS匠の会事務局までよろしくお願いいたします。
参加申し込み、ご連絡は下記へお願いいたします。
TEL:053-987-2864
FAX:053-987-2878
MAIL:ts-dry@lagoon.ocn.ne.jp
http://www.ts-dry.com/
※ 雨天決行
屋根のある場所で開催しますので、雨天でもOK
もちろん、太陽の日差しもカット・・・

2009年度 キャンプINみさくぼ アマゴつかみ取りの写真

2009年度 キャンプINみさくぼ 木工教室写真

場所: 浜松市天竜区横川3202-2
榊原商店 作業倉庫内
※ 道の駅 いっぷく処 横川 を目標にお越しください
横川の手前300mのログハウスが目印です。
※ 東名浜松インターより車で45分
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。