富士見岩

カテゴリー │◆ 三ヶ日がらくた写真館

富士見岩


暖かくなって、天気も良くて、外へ出掛けたくなりますよね~ 太陽

昨日は、本当に 天気が良くて・・・こんな日は、山へハイキングでも・・・

なんて、思っていたんですが・・・仕事が・・・ 汗 ガーン

そんな時には、写真だけでも・・・ かなり昔の写真ですが・・・(笑)

富士見岩へ登ったとき の写真です。


◆ 山登り
http://rebox.hamazo.tv/e1382337.html

                                          【富士見岩】
富士見岩


私が、子どもの頃は、よく遠足できたもんです。

     「山の頂上にこんなでっかい岩があるんだ~」 なんて、感動しましたね びっくり

初めて 富士山を見たのも、この岩の上からでしたね~

富士山が、ここからだと小さく見えるのですが・・・ でも 感動しましたね~ 

今も昔も、富士見岩からの景色は良いですね~ イイ感じです。 ニコニコ


富士見岩


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
富士見岩(標高:415m)は、愛知県と静岡県の境の 

豊橋自然歩道本線・湖西連峰ハイキングコース上にあり、

岩は静岡県湖西市大知波に位置しています。 岩の東側から、空気が澄んでおれば

富士山や南アルプスが眺望でき、また、南側からは浜名湖や太平洋が望める絶景場所です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


地図はこちら











◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆ 三ヶ日がらくた写真館)の記事
新東名三ヶ日JCT
新東名三ヶ日JCT(2012-05-05 09:12)

三ヶ日映画応援団
三ヶ日映画応援団(2012-03-18 09:02)

みやまつつじ
みやまつつじ(2011-04-05 22:23)


この記事へのコメント
中央構造線 秩父帯の石灰岩ですね。

豊橋の石巻、三ケ日平山のショウ月洞 の仲間。

でも、ここは行ったこと ないです。
今度 行ってみようかな。

PS、愛知県の人は湖西連邦って言わないですよね。
   弓張山地って。(笑)
   三河からみたら浜名湖は山東湖か。。
Posted by おが at 2010年04月14日 19:23
> おが さん

富士見岩からの景色は本当に良いですよ(^^)

ハイキング程度の感じで行けますので、子どもと一緒に行くにはちょうど良いですね。(^^)
Posted by reboxrebox at 2010年04月16日 03:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士見岩
    コメント(2)