2008年10月23日08:45

今回の、はまぞうメンテナンスで、コメント書き込みの
画像認証が、標準で設定されました。
私は、それを、わざわざ外したのですが・・・
その理由として、 いままで・・ スパムコメント がほとんど無かった為ですね!
たまに、スパムコメント もあったのですが・・・ (一ヶ月に一通くらい・・)
それは、 適当に削除し、 コメント・トラックバックの禁止IP設定していました。
ブログでも、 住所 氏名、 電話、 FAX、 メールアドレス を公開していますが・・・
やっかいに なる程の スパムメール は、そんなに来ません。 (一日に、5通程度・・)
これには・・・プロバイダでの、 スパムメール対応 メールソフトのフィルタリング設定
等は、 当然やっていますので、それだけでもかなりのスパムを、ブロックしていると思います。
とりあえず・・・現状では、そんなに問題はありませんので、
画像認証は外してありますが・・・
今後問題があるようでしたら、画像認証設定を考えます。

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
スパムメール≫
カテゴリー │ ● パソコン関連

今回の、はまぞうメンテナンスで、コメント書き込みの
画像認証が、標準で設定されました。
私は、それを、わざわざ外したのですが・・・
その理由として、 いままで・・ スパムコメント がほとんど無かった為ですね!
たまに、スパムコメント もあったのですが・・・ (一ヶ月に一通くらい・・)
それは、 適当に削除し、 コメント・トラックバックの禁止IP設定していました。
ブログでも、 住所 氏名、 電話、 FAX、 メールアドレス を公開していますが・・・
やっかいに なる程の スパムメール は、そんなに来ません。 (一日に、5通程度・・)
これには・・・プロバイダでの、 スパムメール対応 メールソフトのフィルタリング設定
等は、 当然やっていますので、それだけでもかなりのスパムを、ブロックしていると思います。
とりあえず・・・現状では、そんなに問題はありませんので、
画像認証は外してありますが・・・
今後問題があるようでしたら、画像認証設定を考えます。

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
私もはずしちゃいました^^
だって、自分自身が めんどくさいんだもん(^^;;
だって、自分自身が めんどくさいんだもん(^^;;
Posted by サプリメント管理士
at 2008年10月27日 13:24

> サプリメント管理士 さん
そうですよね!! 面倒くさいですよね!
自分のブログへコメント返すときも、いちいち画像文字入力するのは
めんどーくさいですからね~(笑)
そうですよね!! 面倒くさいですよね!
自分のブログへコメント返すときも、いちいち画像文字入力するのは
めんどーくさいですからね~(笑)
Posted by rebox at 2008年10月28日 07:50