2008年10月16日08:03

2杯目のカクテル・・・ なんて言うカクテルなのか・・?
チョット名前を忘れてしまいました。
「さわやか」 な感じの味だったような・・・そんな、曖昧な記憶があります(笑)

1杯目のカクテル・・・ 「ポーラショートカット」
カクテルコンテストで見事一位となったカクテルという事らしいですね!!
ラム酒とブランデーのカクテルで、 意外に濃い味だったと思います。
名前の 「ポーラショートカット」 とは・・北極回りの近道という意味らしいですね!
1週間以上前になってしまいましたが・・・(笑)
はまぞう3周年記念パーティー でお会いしました、 つちや餅店さん
に連れて行ってもらった、 素敵な バー です。
◆ オペラ座
http://operaza.hamazo.tv/
バーの雰囲気は、ゆっくり・・静かに・・カクテルをいただく・・・
そんな感じのバーですね!
素敵な空間で、楽しい会話と、楽しいお酒で、普段とはまた違った空間が生まれるんでしょうね!
素敵な飲み方、素敵なバーの使い方・・・良いですね~~
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
オペラ座≫
カテゴリー │◆ HamaZoブロガーさん

2杯目のカクテル・・・ なんて言うカクテルなのか・・?
チョット名前を忘れてしまいました。
「さわやか」 な感じの味だったような・・・そんな、曖昧な記憶があります(笑)

1杯目のカクテル・・・ 「ポーラショートカット」
カクテルコンテストで見事一位となったカクテルという事らしいですね!!
ラム酒とブランデーのカクテルで、 意外に濃い味だったと思います。
名前の 「ポーラショートカット」 とは・・北極回りの近道という意味らしいですね!
1週間以上前になってしまいましたが・・・(笑)
はまぞう3周年記念パーティー でお会いしました、 つちや餅店さん
に連れて行ってもらった、 素敵な バー です。
◆ オペラ座
http://operaza.hamazo.tv/
バーの雰囲気は、ゆっくり・・静かに・・カクテルをいただく・・・
そんな感じのバーですね!
素敵な空間で、楽しい会話と、楽しいお酒で、普段とはまた違った空間が生まれるんでしょうね!
素敵な飲み方、素敵なバーの使い方・・・良いですね~~
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
こんばんわ!
私も名前を思い出せないんですよ・・
でもグラスに付いていたのは塩ではなく、砂糖でしたよね!!
でもそれしか思い出せません・・・
今度オペラ座さんで聞いてきます!!
今日もお疲れ様でした。
私も名前を思い出せないんですよ・・
でもグラスに付いていたのは塩ではなく、砂糖でしたよね!!
でもそれしか思い出せません・・・
今度オペラ座さんで聞いてきます!!
今日もお疲れ様でした。
Posted by 松菱まんじゅうの秋芳堂
at 2008年10月16日 19:46

> 松菱まんじゅうの秋芳堂 さん
何でしたっけ・・? 全然思い出せません(笑)
> 今度オペラ座さんで聞いてきます!!
よろしくお願いします!! (嬉)
何でしたっけ・・? 全然思い出せません(笑)
> 今度オペラ座さんで聞いてきます!!
よろしくお願いします!! (嬉)
Posted by rebox at 2008年10月17日 03:03
reboxさんこんにちは!あれはピカデリーナイトです。ジンベースで、ストロベリーリキュール、グレープフルーツJ、アマレット(あんずの核が原料)をシェイクしてグラスに注ぎます。そしてジンジャーエールでグラスに満たすんですよ~。グラスに塗り飾ってあったのはグラニュー糖です。アルコール度数も低いしどちらかというとフルーティーなカクテルなのでおすすめしました。こちらもカクテルコンペティションでの優勝作品です。
Posted by つちや餅店
at 2008年10月17日 17:19

だそうです・・
さすがつちやさん!
バーテンダーの様な解説、わかりやすいですね!!
さすがつちやさん!
バーテンダーの様な解説、わかりやすいですね!!
Posted by 松菱まんじゅうの秋芳堂
at 2008年10月18日 00:21

> つちや餅店 さん
詳しい解説、ありがとうございます。(感謝)
「ピカデリーナイト」 と言うんですか、 勉強になります。
フルーティーなカクテル だったから さわやかな味だったんですね!!
美味しかったです!!
詳しい解説、ありがとうございます。(感謝)
「ピカデリーナイト」 と言うんですか、 勉強になります。
フルーティーなカクテル だったから さわやかな味だったんですね!!
美味しかったです!!
Posted by rebox at 2008年10月18日 08:00
> 松菱まんじゅうの秋芳堂 さん
本当に・・・さすが つちやさん ですね!!
素晴らしい解説です。 ありがとうございます。
本当に・・・さすが つちやさん ですね!!
素晴らしい解説です。 ありがとうございます。
Posted by rebox at 2008年10月18日 08:07