2008年06月24日09:09
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
人工乾燥材≫
カテゴリー │◆ 木材について
杉材 の人工乾燥は、「難しい...」と聞きます
そこで、杉材についての、
人工乾燥 Vs 天然乾燥 と言う議論が起こりますが...
実際の所どうなのか...?
【人工乾燥の芯割れ】

人工乾燥の材料は...
「芯割れをおこしていて、強度に問題のある材もある」
とのことですね!
このことは、材木関係者、建築関係者の方ならほとんどの方が知っていることで
数年前...数十年前からの周知の事実ですね!
ただし、最近では、人工乾燥の技術が進み、「芯割れ」 しにくい技術もあるらしいです。
それに、「芯割れしているような材は、出荷しないようになっている。」 とのことでした。
ただし、流通が不透明な部分で、使われているようなことも チョット小耳に挟みました。
【表面上は、綺麗で割れがないものの、内部はひび割れが起こっている...】

【中心から放射状に芯割れをおこしている】

人工乾燥の特徴
1.芯割れを起こす
2.強制的に乾燥させるため、材木の油分が抜けてしまい、木の粘りが無くなる
3.材木の油分が無くなっているため、木の艶がない
4.材料を加工していると、割れ、欠けが起こりやすい。
5.数年の内に材木が黒く変色していく
天然乾燥材はどうなのか...?
天然乾燥材
【芯割れはないが、表面に割れが出る場合がある。】

やはり、材料の善し悪しは、
使っている大工さんに聞く方が納得のいく答えを出してくれます
人工乾燥 Vs 天然乾燥 「どっちがイイですか..?」
そこで、杉材についての、
人工乾燥 Vs 天然乾燥 と言う議論が起こりますが...
実際の所どうなのか...?
【人工乾燥の芯割れ】

人工乾燥の材料は...
「芯割れをおこしていて、強度に問題のある材もある」
とのことですね!
このことは、材木関係者、建築関係者の方ならほとんどの方が知っていることで
数年前...数十年前からの周知の事実ですね!
ただし、最近では、人工乾燥の技術が進み、「芯割れ」 しにくい技術もあるらしいです。
それに、「芯割れしているような材は、出荷しないようになっている。」 とのことでした。
ただし、流通が不透明な部分で、使われているようなことも チョット小耳に挟みました。
【表面上は、綺麗で割れがないものの、内部はひび割れが起こっている...】

【中心から放射状に芯割れをおこしている】

人工乾燥の特徴
1.芯割れを起こす
2.強制的に乾燥させるため、材木の油分が抜けてしまい、木の粘りが無くなる
3.材木の油分が無くなっているため、木の艶がない
4.材料を加工していると、割れ、欠けが起こりやすい。
5.数年の内に材木が黒く変色していく
天然乾燥材はどうなのか...?
天然乾燥材


やはり、材料の善し悪しは、
使っている大工さんに聞く方が納得のいく答えを出してくれます
人工乾燥 Vs 天然乾燥 「どっちがイイですか..?」
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいております。
いきなり不躾とは思いますがお気に入りに入れさせていただきました。
御都合が悪いようでしたら取り消しますので・・・
また、覗きに来ます、宜しくお願い致します。
いきなり不躾とは思いますがお気に入りに入れさせていただきました。
御都合が悪いようでしたら取り消しますので・・・
また、覗きに来ます、宜しくお願い致します。
Posted by daidai at 2008年06月24日 14:22
初めまして。ご訪問ありがとうございます。嬉しいです。
リボックス、良いですね。なんか秘密基地っぽくて(笑)
土地さえあれば、自由に居場所が確保できるのかあ。
私も、僭越ながらお気に入りに入れさせていただきます。
良かったらまた、遊びに来て下さいね。宜しくお願いします。
リボックス、良いですね。なんか秘密基地っぽくて(笑)
土地さえあれば、自由に居場所が確保できるのかあ。
私も、僭越ながらお気に入りに入れさせていただきます。
良かったらまた、遊びに来て下さいね。宜しくお願いします。
Posted by greyheron(グレイヘロン)
at 2008年06月25日 05:27

> daidai さん
> お気に入りに入れさせていただきました
ありがとうございます。 大歓迎です!!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
> お気に入りに入れさせていただきました
ありがとうございます。 大歓迎です!!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Posted by rebox at 2008年06月25日 07:57
> greyheron(グレイヘロン) さん
はじめまして、コメントありがとうございます
そうなんです!! 大まじめに「秘密基地」を考えたんですね!!(笑)
快適な住空間を、移動可能にする... が、大きなコンセプトですね!
これからも、よろしくお願いいたします(嬉)
はじめまして、コメントありがとうございます
そうなんです!! 大まじめに「秘密基地」を考えたんですね!!(笑)
快適な住空間を、移動可能にする... が、大きなコンセプトですね!
これからも、よろしくお願いいたします(嬉)
Posted by rebox at 2008年06月25日 08:07