2008年06月14日13:09

6月12日 浜信経営塾に参加しました。
今回の、塾内容は、経営シミュレーションです。
参加者約70名弱を、7つのグループに分け(1グループ10人前後)
同じ条件の会社、同じ商品を扱う会社として
スタートし経営手法を競争する...そのような勉強会です。

そして...私の所属する会社は..第1社です(1社~7社までの内)
結果は..第7位.... 最下位でした(笑) 危うく倒産寸前(笑)
いいわけとして...
1.パソコンを使っての数字の入力のみで結果が出るため...本当は...
2.いきなり短時間で、経営状況を把握し(パソコンデータ)判断するのは困難...
3.グループ内の指示運営、命令、連携が、短時間では困難...
なんて言ういいわけが出来ますが...
我が社の敗因は...商品価格判断 と 投資判断、 市場の動向判断 が敗因でした
【全部ダメじゃん
(笑)】
新規商品(Z商品)の 投資、 開発、 市場シェアは、 No1だったんですが...
..... 負け組会社幹部の、いいわけです(笑)

研修ですが...その他、非常にいい勉強が出来ました。
それは...
経営シミュレーション(機械)も 実際の 企業経営も
人財 で結果が左右されます。 いい勉強になりました。
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
浜信経営塾≫
カテゴリー │ ● はましん経営塾

6月12日 浜信経営塾に参加しました。
今回の、塾内容は、経営シミュレーションです。
参加者約70名弱を、7つのグループに分け(1グループ10人前後)
同じ条件の会社、同じ商品を扱う会社として
スタートし経営手法を競争する...そのような勉強会です。

そして...私の所属する会社は..第1社です(1社~7社までの内)
結果は..第7位.... 最下位でした(笑) 危うく倒産寸前(笑)
いいわけとして...
1.パソコンを使っての数字の入力のみで結果が出るため...本当は...
2.いきなり短時間で、経営状況を把握し(パソコンデータ)判断するのは困難...
3.グループ内の指示運営、命令、連携が、短時間では困難...
なんて言ういいわけが出来ますが...
我が社の敗因は...商品価格判断 と 投資判断、 市場の動向判断 が敗因でした
【全部ダメじゃん

新規商品(Z商品)の 投資、 開発、 市場シェアは、 No1だったんですが...
..... 負け組会社幹部の、いいわけです(笑)

研修ですが...その他、非常にいい勉強が出来ました。
それは...
ポイント 1. 同じ商品を扱っている、同規模の会社同士の競合では... 商品価格と人財の影響が非常に大きい 2. お金の使い方...短期借入金、長期借入金、新規投資、開発... 使い方のバランス、タイミング、その金額... 3. 勘ではなく、データで判断する
|
経営シミュレーション(機械)も 実際の 企業経営も
人財 で結果が左右されます。 いい勉強になりました。
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
コメント有難う御座います。
はましん経営塾。今回行けなくて残念でした。
楽しみにしてたのに・・・
出張が重なってしまったのです・・・
これからもhamazoブロガーの先輩として御指導、宜しくお願い致します。
また飲みにいきましょう!
はましん経営塾。今回行けなくて残念でした。
楽しみにしてたのに・・・
出張が重なってしまったのです・・・
これからもhamazoブロガーの先輩として御指導、宜しくお願い致します。
また飲みにいきましょう!
Posted by daidai at 2008年06月14日 15:20
経営シュミレーション、農業経営の勉強会でも紹介があり、
興味はあるもののどうなのかなあと思ってました。
なるほど、と思ったのが、やっぱり一番最後。
そうか、条件を同じくしてスタートしたグループ同士が、
どうして差が出るのかという「ポイント」。
なーるほど。
「勘ではなく、データ」・・・。
勘ピューターからの脱却が必要そうです。
興味はあるもののどうなのかなあと思ってました。
なるほど、と思ったのが、やっぱり一番最後。
そうか、条件を同じくしてスタートしたグループ同士が、
どうして差が出るのかという「ポイント」。
なーるほど。
「勘ではなく、データ」・・・。
勘ピューターからの脱却が必要そうです。
Posted by とむ at 2008年06月14日 15:59
> daidai さん
> また飲みにいきましょう!
こちらこそ、よろしくお願いします(嬉)!!
飲みに誘ってください(笑)
> また飲みにいきましょう!
こちらこそ、よろしくお願いします(嬉)!!
飲みに誘ってください(笑)
Posted by rebox at 2008年06月16日 07:35
> とむ さん
コメントありがとうございます。
そうですね!! 「勘ではなく...データですね!!」
それと...「人財!!」 重要なポイントです。
まず、自分が...「人財」 となる努力をして
「人財」となる、仲間を増やす...
お互いに、三ヶ日を盛り上げていきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
そうですね!! 「勘ではなく...データですね!!」
それと...「人財!!」 重要なポイントです。
まず、自分が...「人財」 となる努力をして
「人財」となる、仲間を増やす...
お互いに、三ヶ日を盛り上げていきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by rebox at 2008年06月16日 07:45
先日はお疲れ様でした。
仕事の都合で途中で抜けしまい、その後どんな結果だったかと
気になっていましたが、第7位だったんですね。。。
悪いところが分かればそれを改善すればよいということでプラス思考で行きましょう(^_^)v
またよろしくお願いします。
仕事の都合で途中で抜けしまい、その後どんな結果だったかと
気になっていましたが、第7位だったんですね。。。
悪いところが分かればそれを改善すればよいということでプラス思考で行きましょう(^_^)v
またよろしくお願いします。
Posted by 802
at 2008年06月16日 19:11

> 802 さん
お疲れ様でした。
たまたま、 同じ会社で..(笑) びっくりしました。
内容は、「X商品」「Y商品」の、データ及び予測の甘さ...
これが、結構売り上げに響いた結果となったんですね!!
同じ商品の場合...1円でも安い方が売れる!!
当たり前と言ってしまえば...当たり前なのですが...
これからもよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
たまたま、 同じ会社で..(笑) びっくりしました。
内容は、「X商品」「Y商品」の、データ及び予測の甘さ...
これが、結構売り上げに響いた結果となったんですね!!
同じ商品の場合...1円でも安い方が売れる!!
当たり前と言ってしまえば...当たり前なのですが...
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by rebox at 2008年06月17日 09:43