ものの見方、考え方

カテゴリー │◆ 考え方・生き方・住まい

A 「これは、何に見えますか?」

B 「円錐でしょ..!?」
ものの見方、考え方
A 「他には、どのように見えますか?」

B 「えっ..?..円錐にしか見えませんが...!?」


A 「真横から見たら、三角形ですよね!  真上から..又は、真下から見たら円ですね!
  チョット斜め下から見たら、扇形ですね!変形扇ですが..(笑)
  もう少し、角度をつけて斜めから見ると、楕円形に見えます。」

ものの見方、考え方
ものの見方、考え方
ものの見方、考え方
ものの見方、考え方
ものの見方、考え方
B 「はぁ~~なるほどね~~」

A 「同じものでもいろいろな見方が出来ますね!   では、他にどのように見えますか?」

B 「はぁ~~ まだ何か..見えるんですか..?」

A 「見えない..なんて言う回答もアリでしょうね!.. 見えないと言うよりは
    見たくない、 そんなの見たくネ~~~  なんて言う感じでしょうか(笑)」



B 「はぁ~~ それもアリなんですかね..?」



A 「それでは、最後に..円錐の中にオートバイが見える!と言うのもアリでしょうね!
   ものの中身が見えてしまう。...と言うことですね(笑)」

ものの見方、考え方
B 「はぁ~~ それもアリなんですかね..?
   ふ~~~ん  いろいろなものの見方、考え方があるモンですね!」













タグ :考え方3D



◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆ 考え方・生き方・住まい)の記事
雲水
雲水(2016-12-31 16:30)

農耕民族
農耕民族(2014-10-29 11:12)

袴田事件
袴田事件(2014-04-04 11:29)

大晦日ですねぇ~
大晦日ですねぇ~(2013-12-31 14:53)

自殺対策強化月間
自殺対策強化月間(2013-03-22 16:46)


この記事へのコメント
ふむふむ、モノの見方、とらえ方には幾通りもあるんですね
商売柄、いろんな事に興味を持ち、いろんな考え方をしようと
意識しているのですが
なかなか頭が凝り固まってしまいます(^^;)
Posted by お百姓お百姓 at 2008年04月05日 14:00
いろいろな、ものの見方、考え方、組み合わせで
別々の、情報を、どのように組み合わせるか...?

いろいろな組み合わせで、同じ「事、もの」が変化します
そういった「編集」する、技術が、面白いですね!
Posted by rebox at 2008年04月06日 02:16
円錐でしょ
Posted by 通りすがり at 2008年09月10日 18:00
> 通りすがり さん

そーなんです! ツッコミありがとうございます!!(笑)
円錐ですよね!!

なんで、三角錐なんて書いたんでしょう・・・?(笑)

ま~~おおめに見て・・・三角錐にも見える・・・と言う事で・・・(笑)
Posted by rebox at 2008年09月10日 20:44
なんだぁ? ここは?
六角形ですねー。綺麗な六角形、菱形かな?
正六角形ですねー。
正六角形ではないですねぇー。でも、六角形ではありますね。
むしろ八角形くらいか?
っていうような噂も聞こえるぐらいの角張っぷりですねー。
六角形!?いや八角形!?三角形!?四角形!?・・・三角錐ですねー。
Posted by 1 at 2008年10月08日 01:51
> 1 さん

そうですよね!  よ~~~く 見てみると・・・ カクカク していますね!

3Dを描くソフトの設定を、変えると・・・ 
もう少しスムースな円が描けたのですが・・・

手抜きですかね・・・(笑)
Posted by rebox at 2008年10月08日 07:49
円錐だろks
修正しとけよ。姉歯だろ、お前。
もう、更新すんな。。。
Posted by 姉歯 at 2010年03月16日 18:14
> 姉歯 さん

間違いとして・・・わざわざ、修正せずに放置しておきましたが・・・
今 記事を読み返してみると、やっぱりおかしいですね・・・間違いです。

スイマセン 修正しました。 

> ・・・ 姉歯だろ、お前。

姉歯ではありません(笑)

>・・・ もう、更新すんな。。。

そうですね~ いつか・・・ヤメます・・・(笑)
Posted by reboxrebox at 2010年03月16日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ものの見方、考え方
    コメント(8)