2008年02月05日08:22

JAXA(宇宙航空研究開発機構)
の人工衛星(WINDS) 「きずな」 超高速インターネット衛星です。

「きずな」は、地域による情報格差をなくし、
誰もが平等に高速通信サービスを受けられる社会を実現するために、
最大1.2Gbpsの超高速でデータ通信を行うことができる人工衛星です。
それが、 2月15日に宇宙に打ち上げられるとの事ですね!!

浜松メッセの時に、「きずな」 の模型がありました。
案内の方に、 「接続等の利用料はどのようになるんでしょう...?」
と質問したんですが...
担当者の方が 「まだどうなるのかは、決まっていない....?」
との事でした。
どうなるんでしょう?

KDDI系はWiMAXで・・・NTT系はWINDS...?
通信業界もスターウォーズですね!

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
きずな≫
カテゴリー │ ● パソコン関連

JAXA(宇宙航空研究開発機構)
の人工衛星(WINDS) 「きずな」 超高速インターネット衛星です。

「きずな」は、地域による情報格差をなくし、
誰もが平等に高速通信サービスを受けられる社会を実現するために、
最大1.2Gbpsの超高速でデータ通信を行うことができる人工衛星です。
それが、 2月15日に宇宙に打ち上げられるとの事ですね!!

浜松メッセの時に、「きずな」 の模型がありました。
案内の方に、 「接続等の利用料はどのようになるんでしょう...?」
と質問したんですが...
担当者の方が 「まだどうなるのかは、決まっていない....?」
との事でした。
どうなるんでしょう?

KDDI系はWiMAXで・・・NTT系はWINDS...?
通信業界もスターウォーズですね!

タグ :宇宙
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
おはようございます。むたすけです。
壮大な投稿ですね。
デススターやR2がいるところがなんとも。
壮大な投稿ですね。
デススターやR2がいるところがなんとも。
Posted by むたすけ at 2008年02月05日 09:22
他に、ダースベーダーとか、 ファルコン号なんかも
あります(笑)
あります(笑)
Posted by rebox at 2008年02月05日 23:11
す、すげ~
また見せてくださいよ
暗黒面のむたすけより。
また見せてくださいよ
暗黒面のむたすけより。
Posted by むたすけ
at 2008年02月06日 00:13

また、何かの機会に...記事に関係ありそうなとき...
無理矢理こじつけてUPしますヨ!!(笑)
無理矢理こじつけてUPしますヨ!!(笑)
Posted by rebox at 2008年02月06日 07:48