2007年12月27日08:46

昨日、少し用事もあり、遠州縞の大高君の会社に伺いました
「ぬくもり工房」
体調を崩している...と言うことで、短い時間しかお話は
出来ませんでしたが、内容の濃い話が出来ました。
アイデア次第で、いろいろなものに使え、可能性を秘めている...
そんな話をしながら...、伝統的なものを、 新しいスタイルで使う...
新しいものを、.. 伝統的スタイルで使う....
REBOXと共通する点ですね!!
建築の素材として、木、土、紙は、昔から現代まで共通して
使われてきているものですが、布、も素材としては、良いですよね!!
建築のデザイナーも、結構注目されている方も多く、
木、土、紙、布が、これからの建築素材のトレンドになりそうです!!

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
遠州縞≫
カテゴリー │◆ HamaZoブロガーさん

昨日、少し用事もあり、遠州縞の大高君の会社に伺いました
「ぬくもり工房」
体調を崩している...と言うことで、短い時間しかお話は
出来ませんでしたが、内容の濃い話が出来ました。
アイデア次第で、いろいろなものに使え、可能性を秘めている...
そんな話をしながら...、伝統的なものを、 新しいスタイルで使う...
新しいものを、.. 伝統的スタイルで使う....
REBOXと共通する点ですね!!
建築の素材として、木、土、紙は、昔から現代まで共通して
使われてきているものですが、布、も素材としては、良いですよね!!
建築のデザイナーも、結構注目されている方も多く、
木、土、紙、布が、これからの建築素材のトレンドになりそうです!!

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
今日、私も大高君に同じことを話しました。
確かに建築用の素材としても使えそうですよね。
特に店舗での利用は、十分可能では・・・
また、今日も一緒にPR活動にいってきました。
確かに建築用の素材としても使えそうですよね。
特に店舗での利用は、十分可能では・・・
また、今日も一緒にPR活動にいってきました。
Posted by マサラッキー at 2007年12月27日 12:46
あっ それは、また、偶然ですね!!
昨日は、大高君のところへ行った後、「マチビク」
の、会議でした。
若い方が多く、前向きなエネルギーに、圧倒されますね..(笑)
昨日は、大高君のところへ行った後、「マチビク」
の、会議でした。
若い方が多く、前向きなエネルギーに、圧倒されますね..(笑)
Posted by rebox at 2007年12月27日 18:15