2007年12月16日23:15
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
忘年会≫
カテゴリー │◆ HamaZoブロガーさん
【写真掲載許可済】

遠州縞の、大高君 と、 ちえぞぉさんです。
(遠州縞の紹介)
「創業塾ビジネス・ミーティング ’08」遠州縞展示
12月15日、ひろ屋さんの忘年会でした。
場所は、西塚町の、鳥源 です
たくさん飲んで、食って、しゃべって、笑って・・・
楽しい、忘年会でしたね!!
会場がチョット狭く、 約40人ぐらいでしょうか・・・?
動くのが少し、窮屈でしたね、それと、調理場のちょうど真上で
暑かったですね~~~~ 人の熱気と、調理の熱気で、
暑い、暑い・・・ さらに、あつ~~~いメッセージもいただき・・
楽しい宴会でした。
創業塾の、石野先生、草笛おじさん、もいらっしゃいました。
プリーレさん
押し花のアトリエ彩和さん
同じ三ヶ日町の藤原君
三ヶ日から、お酒も飲まず送り迎えしてもらいありがとうございました。

遠州縞の、大高君 と、 ちえぞぉさんです。
(遠州縞の紹介)
「創業塾ビジネス・ミーティング ’08」遠州縞展示
12月15日、ひろ屋さんの忘年会でした。
場所は、西塚町の、鳥源 です
たくさん飲んで、食って、しゃべって、笑って・・・
楽しい、忘年会でしたね!!
会場がチョット狭く、 約40人ぐらいでしょうか・・・?
動くのが少し、窮屈でしたね、それと、調理場のちょうど真上で
暑かったですね~~~~ 人の熱気と、調理の熱気で、
暑い、暑い・・・ さらに、あつ~~~いメッセージもいただき・・
楽しい宴会でした。
創業塾の、石野先生、草笛おじさん、もいらっしゃいました。
プリーレさん
押し花のアトリエ彩和さん
同じ三ヶ日町の藤原君
三ヶ日から、お酒も飲まず送り迎えしてもらいありがとうございました。
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
あらあら、ちえそぉちゃんの顔がまっかっかですね!(*^。^*)
お酒のせい?暑さのせい???
楽しい時間、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたしまぁすッ!\(^o^)/
お酒のせい?暑さのせい???
楽しい時間、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたしまぁすッ!\(^o^)/
Posted by ちえぞぉ at 2007年12月17日 14:19
こちらこそ、ありがとうございました。
心残りは...「梅サワー...」
次に、お会いするときの合い言葉は、..? 「梅サワー...」(笑)
心残りは...「梅サワー...」
次に、お会いするときの合い言葉は、..? 「梅サワー...」(笑)
Posted by rebox at 2007年12月17日 22:40