金正日は日本人だった・・・?

カテゴリー │ ● 本・映画・美術等

金正日は日本人だった・・・?


「金正日は日本人だった」 と言う本を読みました。

タイトルからして、また・・・とんでも本・・・? なんて、思いましたが・・・

これまた、真実、事実を追求するべく、いろいろな資料を基に、詳細に解説されている

興味深い本でした。


◆ トンデモ本
  http://rebox.hamazo.tv/e2799126.html


金正日には、もしかしたら、本当に日本人の血が流れていたのかもしれません。

そんなふうに、考え方が変わる本でした。

著者は、元自衛隊の空将、3800時間もの飛行を経験している

ベテラン中のベテラン、パイロット・・・信頼のおける人物だと思います。

そんな方が書かれた本に  「金正日は、日本人と確信している」

と断言しています。


◆ 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
  http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/


ま~~それで、本の詳しい内容は・・・?  というと・・・本を読んでもらうとして

チョット、気になった点を少し・・・

金正日は、大変な 「親日家だった・・・」 ということです。

元在日の妻を寵愛し、日本人の料理人を傍に置き、和食に舌鼓を打つ

日本のテレビ番組を好んで観るし、移動はトヨタのセンチュリー

ときには日本の芸能人のショーをを楽しむ・・・親日家を超えて 

「愛日家」 という印象を受ける・・・ なんて事が書かれていました。


金正日は、数十年前から日本にお忍びできていて、

日本の 「コルドンブルー」 にも何回か来ているとのことです。

その、コルドンブルーで、プリンセス天功のショーを観て気に入ったらしく

本国にも呼び寄せるようになった・・・なんて事も書かれています。

金正日死亡後、北朝鮮から葬儀へ招待されるほど、気に入っていたんでしょうね~

・・・でも、プリンセス天功は、「あらゆる状況を踏まえて参列しないことを決めた。」

ということらしいですね

ま~~いろいろと、あるんでしょうね~~

本を読んで・・・

「北朝鮮の問題は、日本の問題です。 すべては日本人の覚醒にかかっているのです。」

という言葉に、なるほどな~~と、納得してしまいました。






◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー( ● 本・映画・美術等)の記事
三方原の戦
三方原の戦(2015-05-12 20:23)

モダンタイムス
モダンタイムス(2014-06-29 22:05)

かぐや姫の物語
かぐや姫の物語(2014-05-28 07:46)

ZEN(禅)
ZEN(禅)(2013-11-12 18:15)

映画・・「A・I」
映画・・「A・I」(2013-05-06 17:14)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金正日は日本人だった・・・?
    コメント(0)