2011年04月16日06:06

【一枚の目隠しやすらぎ支援】 という、被災地の避難所生活者に対しての
支援物資として、天竜杉、木製の目隠しパネルを製作しました。
これは・・・NPO法人 伝統木構造の会からの依頼で、全国の各建築関係者へ
依頼された支援活動とのことでした。
◆ 特定非営利活動法人(NPO) 伝統木構造の会
http://dentou.weblogs.jp/blog/

支援活動の一環ですので、、材料費、工賃等は無償でのボランティア活動となります。
それでも、全国的規模で各建築関係業者さんへお願い依頼し、全国で3000枚を
製作目標としているそうですね。
・・・で、現在1500枚ほど完成しているそうです。
その内の、50枚を 天竜TS匠の会 で提供させていただきました

作業は、天竜TS匠の会 10人前後の会員で、朝方より取り組みましたが
50枚製作するだけでも、結構手間がかかってしまいましたね・・・
製作に関する設計は、伝統木構造の会からの指定で、大きさ及び仕様などは
統一されていますので、 「もう少し簡単にできる方法は・・・?」 なんていうことは
言ってられません。
板を交互に組み合わせて、差し込んでいくのが結構手間がかかりましたね・・・

朝方、NHKの取材もあって、夕方のニュースで放送するとのことでした。
もう昨日のことになるのですが・・・
私は見ていないので、どうだったんでしょうか・・・?
放送されたんでしょうかね・・・?
◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
やすらぎ支援≫
カテゴリー │◆ 天竜TS匠の会

【一枚の目隠しやすらぎ支援】 という、被災地の避難所生活者に対しての
支援物資として、天竜杉、木製の目隠しパネルを製作しました。
これは・・・NPO法人 伝統木構造の会からの依頼で、全国の各建築関係者へ
依頼された支援活動とのことでした。
◆ 特定非営利活動法人(NPO) 伝統木構造の会
http://dentou.weblogs.jp/blog/

支援活動の一環ですので、、材料費、工賃等は無償でのボランティア活動となります。
それでも、全国的規模で各建築関係業者さんへお願い依頼し、全国で3000枚を
製作目標としているそうですね。
・・・で、現在1500枚ほど完成しているそうです。
その内の、50枚を 天竜TS匠の会 で提供させていただきました

作業は、天竜TS匠の会 10人前後の会員で、朝方より取り組みましたが
50枚製作するだけでも、結構手間がかかってしまいましたね・・・

製作に関する設計は、伝統木構造の会からの指定で、大きさ及び仕様などは
統一されていますので、 「もう少し簡単にできる方法は・・・?」 なんていうことは
言ってられません。

板を交互に組み合わせて、差し込んでいくのが結構手間がかかりましたね・・・

朝方、NHKの取材もあって、夕方のニュースで放送するとのことでした。
もう昨日のことになるのですが・・・
私は見ていないので、どうだったんでしょうか・・・?

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
こんにちは。
何気なくTVを見ていたら制作の様子が放送されていました。
大変だとは思いますが、陰ながら応援しています。
何気なくTVを見ていたら制作の様子が放送されていました。
大変だとは思いますが、陰ながら応援しています。
Posted by 宇都宮 at 2011年04月16日 12:13
> 宇都宮 さん
あっ・・・ 放送されたんですか!!(^^)
なにか・・・話しによると・・・ほとんど編集でカットされて、
放送されるのか・・・?されないのか・・・?
解らないようなことを言っていたんですが・・・
放送されていたんですね(^^)
あっ・・・ 放送されたんですか!!(^^)
なにか・・・話しによると・・・ほとんど編集でカットされて、
放送されるのか・・・?されないのか・・・?
解らないようなことを言っていたんですが・・・
放送されていたんですね(^^)
Posted by rebox at 2011年04月16日 17:37