2010年12月01日21:00

三ヶ日で・・・大渋滞・・・? 今日の夕方、18:00くらいでしたか・・?
三ヶ日踏切 をちょうど通りかかったところ・・・
◆ 三ヶ日踏切
http://rebox.hamazo.tv/e2627476.html
踏切の遮断機が下りたままで・・・電車も通過せず、警報機も鳴りっぱなしで数十分・・・
遮断機が下りていますので、車の通行がストップしたままです。
当然前に進めず大渋滞・・・
【携帯電話のカメラで撮影】

救急車 に レスキュー、警察車両と何か物々しい雰囲気です。
何か事故でもあったんでしょうか・・・?

◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
踏切事故・・・?≫
カテゴリー │ 三ヶ日町の天浜線

三ヶ日で・・・大渋滞・・・? 今日の夕方、18:00くらいでしたか・・?
三ヶ日踏切 をちょうど通りかかったところ・・・
◆ 三ヶ日踏切
http://rebox.hamazo.tv/e2627476.html
踏切の遮断機が下りたままで・・・電車も通過せず、警報機も鳴りっぱなしで数十分・・・
遮断機が下りていますので、車の通行がストップしたままです。
当然前に進めず大渋滞・・・
【携帯電話のカメラで撮影】

救急車 に レスキュー、警察車両と何か物々しい雰囲気です。
何か事故でもあったんでしょうか・・・?


◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事
>>最新画像の一覧を見る ¦>>ブログの記事一覧を見る>
ブログマイアルバム ブログ記事写真のアルバム集ですね!!
ブログマイマップ 三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。
この記事へのコメント
丁度、天浜線で帰宅途中でした。
新所原→掛川行きの電車が人身事故を起こしてしまったまたいです。
新所原→掛川行きの電車が人身事故を起こしてしまったまたいです。
Posted by モーガン at 2010年12月01日 21:12
こんばんは。あまなつ旦那です。
私も鵺代から三代橋まで20分まって結局裏道から農協に行きました。
やじ馬で見に行ってみましたが二人の職員みたいな人が遮断機を手で
支えて下りてこないようにしていました。音は鳴ったまま!
踏切の故障ですかね?レスキューまで来てたのに。。。
最初は出荷組合の目揃え会があったのでその渋滞かと思いましたが
さすがにそんなに尾奈地区人口多くないッスよね(-。-)y-゜゜゜
けが人がいなくて何よりです。イキサイチングシチーみっかびの
片鱗を見ました。
そのちょっと前・辻屋のスタンド(鵺代)付近では軽トラ&乗用車が
プチ事故ってました。本人達焦ったでしょうね(@_@;)
私も鵺代から三代橋まで20分まって結局裏道から農協に行きました。
やじ馬で見に行ってみましたが二人の職員みたいな人が遮断機を手で
支えて下りてこないようにしていました。音は鳴ったまま!
踏切の故障ですかね?レスキューまで来てたのに。。。
最初は出荷組合の目揃え会があったのでその渋滞かと思いましたが
さすがにそんなに尾奈地区人口多くないッスよね(-。-)y-゜゜゜
けが人がいなくて何よりです。イキサイチングシチーみっかびの
片鱗を見ました。
そのちょっと前・辻屋のスタンド(鵺代)付近では軽トラ&乗用車が
プチ事故ってました。本人達焦ったでしょうね(@_@;)
Posted by あまなつ
at 2010年12月01日 21:33

> モーガン さん
信号機の故障かな・・・? なんて思っていたんですが・・
人身事故だったんですか・・・ それで、救急車も出てたんですね・・・
信号機の故障かな・・・? なんて思っていたんですが・・
人身事故だったんですか・・・ それで、救急車も出てたんですね・・・
Posted by rebox at 2010年12月02日 05:54
> あまなつ さん
あまなつさん も、ちょうど出くわしたんですね・・・(^^)
農協の駐車場方向から野次馬が数人歩いて見に来ていましたが・・・
その中に・・・あまなつさんも・・・?
尾奈地区の総人口が、三ヶ日の街中に集結したら大渋滞になるかも・・・(笑)
12月になりました。慌ただしく気持ちも行動も少し焦り気味になりますよね、
お互いに気をつけて、行動しましょう (^^)
あまなつさん も、ちょうど出くわしたんですね・・・(^^)
農協の駐車場方向から野次馬が数人歩いて見に来ていましたが・・・
その中に・・・あまなつさんも・・・?
尾奈地区の総人口が、三ヶ日の街中に集結したら大渋滞になるかも・・・(笑)
12月になりました。慌ただしく気持ちも行動も少し焦り気味になりますよね、
お互いに気をつけて、行動しましょう (^^)
Posted by rebox at 2010年12月02日 06:08