禁煙

カテゴリー │◆ 考え方・生き方・住まい

禁煙


先日の町内会の会合の時に、 普段集まる会合場所とは、違う場所に集まったのですが、

その時に、ある一部の喫煙者の方が・・・

     「ここの集会場は、禁煙だったっけ・・・?」  と、 周りの人に聞いていました。

確かに、禁煙の張り紙とか、表示はありませんでした。

そこで、その人は、その集会場をいつも使っている人に、携帯電話で聞いたところ、

禁煙ではない  ことを確認したそうです。

その後、喫煙者は 周り構わず、スパスパと・・・ 部屋中 けむり モウモウ・・・icon07


禁煙



基本的な考え方として、 禁煙ではないから たばこを吸っていいのか・・・?

というと、 そうではないと思います。

たばこを吸っていいのは、喫煙場所のみ で、他の場所は、すべて禁煙 というふうに、

考えてもらいたいと思います。

つまり、喫煙場所以外は、すべて禁煙 それは、屋外、屋内問わず、すべて適用

そのような考え方の方がいいと思いますね!!



禁煙


たばこは、嫌いですね!! 大嫌いです!!  icon19

けむりを見るだけで・・・頭が痛くなります・・・   icon10


禁煙

 ◆ 最新たばこ情報
   http://www.health-net.or.jp/tobacco/front.html




タグ :考え方



◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆ 考え方・生き方・住まい)の記事
雲水
雲水(2016-12-31 16:30)

農耕民族
農耕民族(2014-10-29 11:12)

袴田事件
袴田事件(2014-04-04 11:29)

大晦日ですねぇ~
大晦日ですねぇ~(2013-12-31 14:53)

自殺対策強化月間
自殺対策強化月間(2013-03-22 16:46)


この記事へのコメント
お久しぶりです。お元気ですか?

喫煙の記事に全く同感です。

田舎ではこういうことが多いですね。寄り合いなんかではかなりの確率で喫煙者がいてびっくりするほどです。

吸っていい場所か言う以前に、基本は 『人に迷惑を掛けない』 ということで決めて欲しいものですね。

誰もいない場所なら誰も文句は言わないでしょう…。

自分はタバコの煙で花粉症みたいな症状が出てしまって、もう最悪です。

何とかしたいものですね。
Posted by konkon at 2009年04月02日 23:47
> kon さん

お久しぶりです。  どうもっ!  ボチボチやってます(笑)

本当に、 たばこ=犯罪  にした方が良いですよね!
チョット過激かな・・・(笑) 

最近では、たばこを吸っている方の姿を見るだけで、
頭が痛くなる始末です(笑)
Posted by reboxrebox at 2009年04月03日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
禁煙
    コメント(2)