盗撮

rebox

2015年01月24日 12:13





盗撮行為そのものは、犯罪になることはないようですね・・・

ただし・・・通常は隠れているところや、見せたくないところを撮影する行為が、

迷惑行為として禁止されています。

軽犯罪法や都道府県の条例で 「迷惑防止条例」 があって、その条例で、

迷惑と判断されれば、逮捕もあり得る、と言うことです。







ですので、単に、人物を撮影しただけでは、盗撮ですが違法ではありません。

また、普通の人が撮影した場合には違法となる盗撮でも、

報道が目的の記者などは特例として合法とされる場合もあるようです。

報道か個人かを問わず、単に人物を撮影しただけでも、それが、

性的なわいせつ目的であると判断された場合逮捕される場合がある・・・とのことです。

『何人も、公共の場所又は公共の乗物において、人を著しく羞恥させ、

又は人に不安を覚えさせる行為を禁止する』

つまり、撮影された側の主観が大きな要素となっている・・・とのことです。

不用意に他人を撮影すると、誰もが捕まりかねませんので、注意が必要ですね・・・







◆ 盗撮は痴漢よりも重罪?女性を無断で撮影すると逮捕される危険も…わいせつの基準は?
  http://biz-journal.jp/2014/09/post_5940.html

◆ 男を盗撮するのも犯罪になりました
  http://anond.hatelabo.jp/20140817011958

◆ とある法律判例の全文検索β
  http://thoz.org/search?type=whole&query=%E7%9B%97%E6%92%AE&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2



映画館での映画の盗撮・・・

盗撮事件のもみ消し工作で、警察署長が書類送検とか・・・

静岡県磐田市の警察署長らしいですね~

盗撮目的の中学校教諭を逮捕・・・これも・・静岡県らしいです・・・

警察官や教諭、銀行員、自衛官・・准教授に判事補・・・

公職にある方も結構逮捕されているんですねぇ~・・・  




【おまけ】

写真は、とある団体の新年会の様子を、盗撮されたモノです。






関連記事