唐箕(とうみ)
お客様のところへお邪魔したときに、倉庫で、古い農作業具の、
唐箕(とうみ)を発見しました。 昔懐かしい農機具ですよね~
大昔、何となく見た覚えがあったんですが・・・
農機具の名前がわからなかったんですよ、
・・・で、後で調べたら、
唐箕(とうみ)という名前らしいですね、
初めて知りました (笑)
道具の機能も、調べたら・・・
唐箕(とうみ)とは、収穫した穀物を脱穀した後、籾殻や藁屑を風によって
選別する農具である。 と書いてありました。 なるほどね~~
◆ 唐箕(とうみ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E7%AE%95
この・・・唐箕、今では使っていない・・・とのことでした、
倉庫に ず~~っとっ・・・保管してあるとのことです。
処分するのも面倒だから・・・と言っていましたので、 もらってこようかな~
関連記事