なまえのないかいぶつ

カテゴリー │新世界秩序関連

なまえのないかいぶつ


この絵本のテーマは・・・ う~~ん・・・  とてつもなく重くて深い・・・  あせる

なまえのないかいぶつとは・・・なにか・・・? 何を 意味しているのだろう・・・?


この絵本は、 MONSTER の中に登場する、作中の絵本なのですが・・・

この物語の重要なキーワードとなっています。

その、 「なまえのないかいぶつ」 の絵本の本物というか、実際に出版された絵本です。

マンガのストーリー中に出てくる絵本が実際に出版される・・・ なんて・・・

ファンにはすごく嬉しいことなんでしょうね~


なまえのないかいぶつ


それで、絵本の中身なんですが・・・ これが本当に、シュールというか、なんというか・・・?

意味深で、何かの重いメッセージがあるようですね。 20世紀少年 もそうだったのですが・・・

浦沢作品は、メッセージを込めた作品が多いですよね









この絵本は、 「なまえのないかいぶつ」 と 「めのおおきなひと くちのおおきなひと」

そして 「へいわのかみさま」 最後に 「めざめるかいぶつ」 

の順に話しが展開します。


「めのおおきなひと くちのおおきなひと」

  「とりひきだ、 とりひきしよう  TPP のとりひきをしよう」

あくまがいいました

めのおおきなひと・・・

   「あくま と とりひきすればよかった・・・」

くちのおおきなひと・・・

   「あくま と とりひきなんかしなければよかった・・・」


「へいわのかみさま」

へいわ の かみさまは おおいそがし・・・かがみ を みるひまもなく

みんなに マイクロチップ をうめこみます。

  ◆ マイクロチップ
   http://gigazine.net/news/20070216_hitachi/

へいわのかみさまは・・・じつは・・・あくまだったのです。


なまえのないかいぶつ


さて、 このかいぶつ・・・ 一体なんなのか・・・?

◆ 誰もそれを陰謀とは呼ばない
  http://rebox.hamazo.tv/e2703648.html

◆ 「戦争を起こす人々」
  http://rebox.hamazo.tv/e2733217.html


都市伝説 50年後の未来



なまえのないかいぶつ は・・・ アメリカ を食らいつくし・・・中国に乗り移ろうとしています。


◆ なまえのある かいぶつ・・・ モンスター
  http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/index.htm





◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(新世界秩序関連)の記事
ショッカー
ショッカー(2014-03-14 03:20)

エイプリルフール
エイプリルフール(2012-04-01 16:35)


この記事へのコメント
ン~!

解ってはいるんですが、一人ではどうしようにもないです。
国をひっぱるリーダーレベルの人たちが声をあげてくれないと。
Posted by GigiGigi at 2011年02月02日 12:40
MONSTER 、ついこないだ読み終わったところです。
だから、非常にタイムリーな記事です!!

浦沢作品はホントに複雑に考えられていて、世界に入り込みやすいですね!
ただし、長すぎるという罠もありますが(^^;

PLUTO くらいの長さだと助かるんですが(*^^*ゞ
Posted by イマクロイマクロ at 2011年02月02日 13:25
> Gigi さん

国のリーダーレベルの人達とか、官僚も、わかっていても利用されている
のが現状だと思います。 それだけ強大な力なんでしょうね~~

やっぱり地道に、国民一人一人が、しくみを理解することが・・・やがて、
大きな力となると思います。
Posted by reboxrebox at 2011年02月02日 17:27
> イマクロ さん

>・・・非常にタイムリーな記事です!!

おぉ~ やっぱり・・・ 以心伝心って ヤツですね・・(笑)
よげんの書で、察知したって事ですね(^^)・・・(笑)
Posted by reboxrebox at 2011年02月02日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なまえのないかいぶつ
    コメント(4)