河合継ぎ手
河合継ぎ手、と言うそうです。この継ぎ手の特徴は、継ぎ手にもなるし、仕口にもなるところです。
継ぎ手、組み合わさり前の状態です。
継ぎ手組み
仕口組み合わさり前。 木材の、同じ加工形状で、継ぎ手及び仕口が組めます。
仕口組
すごい組み方を考え出した、ものですね。
河合さん という職人が、考え出したんでしょうね、きっと、...すごい職人技です。
でも、今の現場では、こういった組み方は、ほとんどやりません。
昔の職人は、こういった職人技を、競ったんでしょうね...
世界の、トップレベルにある、日本の木材加工技術、受け継いでいきたい、ものですね!
関連記事