丸太皮むき機械

カテゴリー │◆ 木材について

丸太皮むき機械



山で、 葉がらし乾燥された木材は、 土場に運ばれさらに、

天然乾燥を施され、そして製材です。

製材の第一番目が、皮むきですね、 この皮むき機械で丸太の皮を剥きます。

今回、丸太皮むき作業は、タイミングが悪くやっておらず、機械のみの撮影です。



丸太皮むき機械


丸太が、この機械をとおり、皮が剥かれます。


丸太皮むき機械


そして・・・ これが、皮が剥かれた後の、丸太です。


丸太皮むき機械


そしてこの丸太が、次の行程、製材作業に行きます。



  ◆ 地元の木材
    http://rebox.hamazo.tv/e1585552.html

  ◆ 葉がらし とは..?
    http://rebox.hamazo.tv/e1073184.html

  ◆ 製材作業
    http://rebox.hamazo.tv/e1747641.html







◆木造のユニットハウスなんてどうかな 新着記事

>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る

ブログマイアルバム    ブログ記事写真のアルバム集ですね!!

ブログマイマップ    三ヶ日町のマニアックな場所への地図情報を検索できます。

同じカテゴリー(◆ 木材について)の記事
木材腐朽菌
木材腐朽菌(2014-07-25 11:45)

天竜杉・調湿実験
天竜杉・調湿実験(2012-04-02 22:20)

杉の皮むき作業
杉の皮むき作業(2011-12-20 08:16)

節の穴埋め
節の穴埋め(2011-01-27 01:21)

杉の皮むき
杉の皮むき(2010-10-03 21:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丸太皮むき機械
    コメント(0)