防音室ユニット

rebox

2014年09月17日 11:04




防音室ユニットを制作しました。

大きさは、0.5坪、 約1畳分のスペースです。 ほぼ一人用ですね・・

Hamamatsu Music Messe 2014
に出展するために、密かに制作していたんです。 (笑)
http://hamamatsu-music.com/2014/08/exp7.html






昨年の・・・
Hamamatsu Music Messe 2013 では、軽トラキャンパーを出展したんですが

◆ 家康くん
http://rebox.hamazo.tv/e4884150.html

その、改良版を今年も出展するかどうか、検討していたんですが・・・

まだ、今現在でも改良制作中でして、思うように進んでいないのが現状です。(笑)

未だに、出展できる状態ではないこともあり、昨年もいろいろ問題もあったため、

今回は出展出来ないと判断したんですが、 じゃ~何を出展するのか・・・?

すでに、出展することは決まっていたものですから、さぁ~~どうしよう・・?

なんていう状態でした。 






ただ、組み立て式の REBOX を出展したいということは決まっていましたが

何を作るのかは、決まっていませんでした。

パネル組み立て式の、簡易ボックスユニットなら、工期も早く簡単だから・・・

ということも考えたんですが、せっかく出展するのであれば、やはり音楽関係で

以前から、検討課題でもあった防音REBOX 一人用タイプを制作しよう・・・

とのことで開始されました。 それが、メッセ出展日一ヶ月前でしたので

もう・・ あと一ヶ月しかない・・・ そんな状態で、設計から施工まで

すべて、やらなければなりませんでした。 







一応・・ 構想はあったんですが・・・

その 最初の構想は、畳一畳の大きさで 何の変哲もない、ただの箱です。

畳一畳の大きさの箱という感じでしたね

それじゃ~あんまりおもしろくない・・・ そんなことで開発が進み

二重扉は必要だろう・・・

二重扉のスペースは、最小限にしたい・・・ そんな設計から

扉の 最小幅(約60cm) と最小円弧が決まり、それに干渉しない範囲で

外扉を設計・・・そんな感じで、その他各仕様が決まっていきました。







時間がなかったため、いろいろな問題点、検討事項、反省点・・・

ありますねぇ~~ 

出展して、いろいろな方から ご指摘をいただきました。


1.楽器の練習には、この内装仕様では不向き・・・
   音が反響しすぎる事と、楽器の練習室としては、狭いため
   内装仕上げが特に重要ななる。 (楽器の特性等考慮出来る仕様にする)

2.換気扇等空調の設備は必須
   空調設備は、時間がなく出来ませんでした (笑)
   取り付ける予定です。

3.パネル組み立て式は、現地施工型(増改築仕様)より気密性の確保が難しい・・・
   防音は、気密性が重要なポイントですので、パネル等のごくわずかなひずみ等でも
   組み合わせ部分の隙間から音が漏れてしまう可能性がありますので、
   現地施工型の防音室より気密性の確保が難しい・・・

4.狭い空間を広く見せる工夫がほしい・・・


◆ 良い点

1.曲面壁部分が、音を乱反射させ、分散させる効果があるため
  なかなか良い感じ

2.パネル組み込み式であるため、工期が短くてすむ
   展示会出展時の実際の組み立て時間は、約1時間ぐらいでした。

3.外装仕様の杉パネルがおしゃれ (ウロコパネル)

  ◆ 天竜杉無垢カラー焼き杉
    http://uroco.org/index.html

    自然の木目を活かしながら鮮やかにカラーリングしたのが天然素材
    「UROCO」です。手触り、冬目の模様がまるで天竜の鱗の様であり、
    この名前が付きました。

4.ボックスパネル形式だから、既存建物の 室内 床、壁、天井等を
  改修・変更等することなく、設置が簡単である。

5.一人用ということで、スペースの確保が容易

いろいろなご意見をいただきました。 ありがとうございました。






まだ まだ たくさんのご意見をいただきましたが、今後の参考にさせていただきます。

見学に来られた方、ご興味をもたれた方、足を運んでくださった方・・・

ありがとうございました。

今後の予定は、浜北の サウンドホーム に、展示させていただき

見学及び、使用が可能なように設置したいと考えていますので

是非、見学に足を運んでいただきたいと思います。

◆ サウンドホームジャパン
http://www.1sound.me/

(現在、修正改良中ですので、今しばらくお待ちください)

よろしくお願いいたします。


                                          【軽トラに積載可能です。パネル組み立て方式、ユニット防音ボックス】







防音REBOX関連記事

REBOX防音ルーム
◆ サウンドホームジャパン
  http://rebox.hamazo.tv/e3523977.html

◆ ひとまず完成
  http://rebox.hamazo.tv/e3505802.html

◆ 防音ルームタイプ REBOX
  http://rebox.hamazo.tv/e3495542.html

◆ 組み立て
  http://rebox.hamazo.tv/e3502564.html



防音


2012/04/10 脳の活性化
2012/04/04 防音の勉強
2012/03/10 ひとまず完成
2012/03/08 組み立て

関連記事