木造のユニットハウスなんてどうかな?
龍山寺
rebox
2012年08月03日 12:07
台湾へ旅行に行ったときの写真なんですが・・・
台湾の龍山寺です。 ロンシャンスーというらしいですね。
神様のデパートだ、とのことでした。 龍山寺ということで、前面はお寺なんですが
後ろ側に神様、つまり日本でいうところのお宮でしょうか、そんな配置になっています。
ですので、お寺で線香をあげお供え物をして、手を合わせ・・・
そのまま後ろ側へまわり神様にお願い事をする。 というのが流れだそうです。
ガイドさん曰く・・・ コレね~合理的で、なかなか儲かるシステムなんですよ!!
なんだって・・・それで、占いや、おみくじもあって・・・行列が出来ていましたよ!!
う~~ん なるほど、ボウズ丸儲け!!
【台湾人ガイドの 王さん】
あと・・・むちゃ くちゃ ヒトが多かったですね~
ものすごい人でした。 中国人? 台湾人? 日本人? も~いろいろ入り乱れて
線香やら、お供え物やらあげたりで・・・ さらに、ドカ ドカ人が行き交います。
辺りは、線香の煙でモウモウと煙が立ち上っていて、
雲の中にいるような感じでしたね~ (笑)
線香は無料で配布していて、誰でもあげることが出来るようになっています。
神様のデパートは、学業・出世・恋愛・運勢・子宝・健康・金運、商売繁盛、
その他 イロイロすべてOK なんでも叶えるそうです。
◆ 龍山寺 ロンシャンスー
http://www.taipeinavi.com/miru/19/
【お供え物】
台湾 旅行関連
◆ 台湾旅行
http://rebox.hamazo.tv/e3685370.html
◆ 黄金博物園
http://rebox.hamazo.tv/e3688444.html
◆ 九分街中
http://rebox.hamazo.tv/e3704788.html
◆ 台北101
http://rebox.hamazo.tv/e3734750.html
● 2012年台湾ランタンフェスティバル
http://rebox.hamazo.tv/e3718169.html
関連記事
天然塩作りキャンプ
台北101からの景色
名古屋港水族館
龍山寺
台北101
ランタンフェスティバル
九分街中
Share to Facebook
To tweet