利木峠

rebox

2007年02月14日 18:58



三ヶ日、から湖西市ちばた、にぬける、広域農道です。

通称、利木峠(りきとうげ)と言います。    ここは、2輪通行止め!

さて、なぜでしょう?、  そうですね、昔ここで、人が死んでいます。それ以来通行止めです。

当時は、日曜日になると、多くのライダーが集まり、走っていました。自然に、順番で走る、ルールができたり、...知らない人と、話が弾んだりと....、楽しかったです。

私も昔オートバイに乗っていました。 この利木峠にはよく走りに出かけました。
若い頃です。まだ20歳代...

もちろん、派手に転んだときもあります。ハイサイド..で一気に体が宙に浮いて、土手に突き刺さりました。幸い、軟らかい土でしたので、なんとか無事でした。

バイクは、道路側溝に突き刺さり、フロントフォークがねじれ、再起不能.....

イヤー、本当に無茶苦茶やっていました。  今思い起こしてみると、本当に死ななくて良かったなって思っています。



このあたりが、スタート地点でした。ここをもう少し降りていくと、キャトルセゾンがあります。



ここが、Uターン地点でした。

現在は、金曜日、土曜日の夜になると、車が多いです。 いつもガードレールがへこんでいますね。

昼間は、いいのですが、夜は走らない方がいいですよ!!危険です。



関連記事