水窪に別荘を・・・

rebox

2011年07月11日 21:15

天竜TS・匠の会、毎年恒例夏のイベントです。

今年は、現在リフォーム中の別荘 「匠荘」 をみんなで作ってみませんか・・・?

というイベントです。

ワークショップ形式で、塗り壁体験 と おがくず断熱材作り体験 が出来ます。

体験し、お手伝いしていただいた方には、ポイントが付いて

完成後には、別荘を優先的にご利用できますヨ!!

ご興味のある方は、ぜひ参加して下さい  


★現在の匠荘の様子は・・・こちらです。





タイムスケジュール

AM   9:00   受け付け開始
            天竜TS組合事務所 (水窪)

AM   9:30   葉がらし天然乾燥、新月伐採の説明・ 天竜TS製材所見学

AM  10:00   作業開始 (土塗り壁体験、おがくずを使った断熱材造り体験)

     12:00        昼     食

PM   1:00       作 業 再 開

PM   2:30    子ども向け イ ベ ン ト (簡単な木工品制作)

PM   4:00     ビンゴ大会  (商品多数あります)

PM   4:30     終 了 解 散



日時   7月 30日(土)  AM9:00~ (随時受け付け)

場所   天竜TS匠の会  「匠 荘」 受付は・・・天竜TS組合事務所 (水窪)

会費   大人 500円  小学生以下300円(小学生含む)
       幼稚園・保育園・未就学児 無 料

※ 昼食は、弁当・水筒持参でお願いします。

   【弁当注文も承っています】

   弁当 一人500円 (一個500円です)
   申込時に、ご注文下さい。

持ち物等   弁当水筒、 汚れても良い服装・軍手等

申込締め切り日    7月25日





申し込み & 問合せ

   天竜TS匠の会 事務局
       天竜TSドライシステム協同組合内

電話:053-987-2864   FAX:053-987-2878

● メール
       ts-dry@lagoon.ocn.ne.jp・

  URL   http://www.ts-dry.com

●  参加方法  :電話・FAX・メール、にてお申し込みください。

※ 現地集合、現地解散となります。


★ パンフレット


★ 匠荘プロジェクト
  http://rebox.hamazo.tv/c571819.html


◆ 2010年  BBQ&木工教室
  http://rebox.hamazo.tv/e2566656.html

◆ 2009年  キャンプINみさくぼ、大成功
   http://rebox.hamazo.tv/e1944760.html

◆  2008年  ふれあい 木もくフェアー!
   http://rebox.hamazo.tv/e1397417.html

関連記事