木造のユニットハウスなんてどうかな?
学習発表会
rebox
2011年01月30日 23:54
1月29日、平成22年度、尾奈小学校学習発表会。 毎年この時期には学習発表会ですね
体育館で開催されるのですが、足下がものすごく寒いんですね~ この日も寒かったです。
・・・でも、子ども達の熱い演技で、体育館も熱気に包まれました
本当に、毎年いろいろなアイデアで、工夫して演技、発表、演奏等 いろいろ組み入れ
ながら、楽しい演出がなされています。
三ヶ日みかんが 「宇宙デビュ~」 なんて言う話しでは、宇宙人 「ヤ~エモン」 が出てきました。
おそらく、三ヶ日ミカンの発展に尽くされた三大恩人・・・
(山田弥右衛門さん、 加藤権兵衛さん、 中川宗太郎さん)
◆ 三ヶ日ミカンの発展に尽くされた三大恩人
http://www.ja-shizuoka.or.jp/mikkabi/mikan/01/
の中の一人 山田弥右衛門さん の事だと思います。 ・・・そんな話しを盛り込んだり、
「カッパ、カッパ、へのカッパ」 のおまじないで 「友達、友情」 をテーマにした劇とか・・・
空気のなくなる日
をアレンジした演劇等 いろいろ楽しめました。
◆ 2012年学習発表会
http://rebox.hamazo.tv/e3438828.html
◆ 2011年学習発表会
http://rebox.hamazo.tv/e2836390.html
◆ 2010年学習発表会
http://rebox.hamazo.tv/e2236041.html
◆ 2009年学習発表会
http://rebox.hamazo.tv/e1641510.html
◆ 2008年学習発表会
http://rebox.hamazo.tv/e998902.html
関連記事
学習発表会
運動会
卒業式 と イチョウの木
学習発表会
通学合宿に関わって・・・
思い出の記念品製作
雪道登校
Share to Facebook
To tweet