恋の花

rebox

2011年01月04日 16:08




 「恋の花咲く神社」 があるそうです。 

チョット前に聞いた話しなのですが、三ヶ日町瀬戸の猪鼻湖入り口にある

猪鼻湖神社に、四十四円供えると恋の御縁が成就すると言われています。


◆ 地図はこちら




猪鼻湖 「イノハナコ」 の 「イノハナ」の前に 「コ」 を付けると・・・

「コイノハナ=恋の花」 となりますね・・・ 

そして、御縁「五円」 と 咲く「三十九円」・・・で、 両方足して・・・

「四十四円」 を・・・恋の花を咲かせるように・・・供えるということらしいです。

イヤ~~ 面白い語呂合わせを考えたものですよね 

初詣巡りにいかがですか・・・?

                        【猪鼻湖神社の旧祠があった場所ですね】



◆ 猪鼻湖神社
http://rebox.hamazo.tv/e259199.html

◆ 猪鼻湖神社
http://www.genbu.net/data/toutoumi/inohanako_title.htm

◆ 猪鼻湖神社
http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosie/sizuoka/hamamatsu_kita/inohanako/inohanako.html






猪鼻湖神社 関連記事

◆ 猪鼻湖神社
  http://rebox.hamazo.tv/e259199.html
◆ 恋の花
  http://rebox.hamazo.tv/e2794433.html
◆ 瀬戸の猪鼻岩
  http://rebox.hamazo.tv/e2804583.html
◆ 婿山
  http://rebox.hamazo.tv/e2843143.html
◆ 神橋
  http://rebox.hamazo.tv/e2832700.html
◆ 松食い虫防除作業
  http://rebox.hamazo.tv/e3040596.html
◆ 新嘗祭
  http://rebox.hamazo.tv/e3288825.html
◆ 昔の写真
  http://rebox.hamazo.tv/e3318909.html
◆ 猪鼻湖神社例大祭
  http://rebox.hamazo.tv/e3312305.html



◆ 猪鼻湖神社
http://www.genbu.net/data/toutoumi/inohanako_title.htm







関連記事