コンピュータ
昔は、コンピュータ が キライだったんですよ・・・ いきなりすみません
もう・・17~18年位昔でしょうか・・・? 仕事で、書類を作成するようなときに、
例えば、見積書とか、役所への提出書類なんかは、手書きだったんですね。
そういった書類をワープロ文字で書類にしたかったんです。
・・・で、 事務機屋さんに相談したら・・・
「パソコン と ワープロがありますが、どちらにしますか・・・?」
と 言われました。 その時は・・
「どうせパソコンなんか使わないから・・・」
と いうことでワープロを購入しました。
その時に 事務機屋さんは・・・
「これからは、パソコンで書類を作成する方が普通になっていくと思うんですが・・・」
なんていう事を言っていたと思うのですが・・・
・・・で、結局ワープロを 2、3年使っていると・・・
今度は、図面作成を、 CAD で書きたいなぁ・・・なんて感じで・・・
手書きの図面が、ちょっと みすぼらしくなってきたんですね。
ですので、パソコンで CAD を使いたいな~
パソコンを使って図面を書きたいな~ なんて思いになってきました (笑)
・・・で、 そんな こんなで、今度は、パソコンを購入しました。
・・・で、その時に、事務機屋さんから・・・
「インターネット どうしますか・・・?」
そんな様なことをいわれました。 つまり、モデムを追加購入して、
インターネットに繋ぐ か どうか・・・?
と言うことだったんですね・・・ その時は・・・
「どうせ、インターネットなんか やらね~ そんな暇はない・・・」
そんな事を言って、モデムを買いませんでした。(笑)
・・・で、 結局・・・ その後に、モデムだけ別に購入するはめになったんですけどね・・・(笑)
関連記事